13.好きなものを好きだと思うのは悪いことなの?

9/20
前へ
/318ページ
次へ
「かなり少ないって……実際には何本くらい作っていらっしゃるのですか?」  純米吟醸波澄(はすみ)の出荷数が年間六千本。それでも市場に潤沢には卸せないのだと善蔵(ぜんぞう)がこぼしていたのを思い出した日織(ひおり)だ。  それより少ない本数とは何本ぐらいなんだろう?と純粋に思ってしまった。 「年間二百いきません」  六千本でも限られた場所にしか卸せないらしいのに、二百本では流通自体無理だと言われても納得だ。 「あの、でも……どうしてそんな……」 「少ない数しか作れないのか?って思ったんでしょう? それはね、大吟醸の波澄(はすみ)が、〝雫取(しずくど)り〟にこだわった〝雫酒(しずくざけ)〟だからだよ」  雫取りは(もろみ)を酒袋に入れて吊るし、一切の力を加えずに長時間かけて一滴一滴重力で自然に落ちる雫酒(しずくざけ)を集めた希少なお酒のことだ。  日織はそれを以前懇意(こんい)にしている酒屋さんで聞いたことがある。  雫取りをした雫酒(しずくざけ)は、香りの華やかさを追求した大吟醸の〝極み〟と言われているのだ、とも。
/318ページ

最初のコメントを投稿しよう!

447人が本棚に入れています
本棚に追加