プロローグ

1/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/53ページ

プロローグ

 昔、こんな話をされた。  私はね。妖精が見えるの。ほら、今も見えているわ。  白くてうじゃうじゃとしたくさん飛んでる。  とても俊敏に。  この部屋は素晴らしい部屋よ。  と。  そう語り掛けるのは一人の女性。  別に怪しい奴ではない。  俺の姉だ。  それはとても明るい、晴れた高層マンションの一室。  南向きの窓からは、東から上る太陽の日が差し込んでくる。  よく彼女は、窓の方を見て妖精を見ていた。  ほら見て、と言わんばかりに。  最初は何を言っているのかわからなかった。  何所にもそんな白い物は居ないし。  姉の言う通り見ようと努力したが、まったく俺には見えはしなかったからだ。  そんなことがあって、俺は姉を心配した。  頭に何か天性的なものがあるのか。  後遺症的なものなのか、もしくは妄想癖が強すぎるだけなのか。  妄想ならそれでいいが、それを当たり前の様に、人に語るのだけはやめてほしかった。  俺はスピリチュアルな人が嫌いだった。  あたかも、居ないものを居るのだと言ってきて。  小さいおっさんがいるだの、幽霊が見えるだの、妖怪だの、心霊写真見ますと言った商売も。  別に自分の中だけでその妄想を楽しむなら構わないが、それを人に信じさせようとするのは違うと思う。  ただ、不意に見えたから、そんな感じのものを見た気がした。が勝手に見たに変わって、本などで読んだ怪奇現象とそっくり。から、その正体はそれだと、決めつけて語るのであれば、それは浅はかな発言なんじゃないか。ただ注目を浴びたいだけとしか捉えられなくなる。  こう言った事は、色々と調べていくと、ある対峙にあたる。  この世界では、光があると必ず影が存在するという事象だ。  例えば、今問題になっている事を解決したくて、それを成しえる方法が、できたとする。すると必ずその成しえる方法を使うと、それに対しての問題点がまた新たに生まれる。  つまり、それを打破するだけの力が生まれれば、今度はそれと同等の力を持った反対の力が新たに生まれるという事だ。  この世界は必ず対になるようにできている。  立ちはだかる壁も無く走れることは無いと言う事。    だからもし、パワーをもつ怪物や幽霊、スーパーすごい神や悪魔とやらがいるのであれば、それに対抗しうる力が生まれるという理論。  神があれば、魔法を使う人間や、聖なる結界を張れる人間がいてもおかしくない。それ以外にも、テレポートする人や、水を操ったり、火を吐く力を持った人間が現実する事になる。  しかし、そんな人間はただの一人もこの世界にはいない。  つまり、それはそんな力は無い。  裏を返せば、そんなものはこの世界には存在していないという事だ。  これは人間の作った妄想の世界で生きるものの話しであるという事。  だけど、幾日か経って、俺が友達の家で、ただただ脱力していた時、姉が言うそいつらは現れた。  それが俺にも見えた瞬間だった。  
/53ページ

最初のコメントを投稿しよう!