リザルト

3/14
前へ
/167ページ
次へ
 御玲(みれい)へと体の向きごと変え、丸い手の平を御玲(みれい)に見せる。そこに二枚の真っ白な魔法陣が現れた。 「元来、魔法というものは重ねがけが基礎である。複数の魔法を適材適所、臨機応変に、なおかつあらゆる局面を想定した上で、対応を徹底する。今まで我が魔法を使うとき、複数の魔法陣が現れたことの方が多かったであろう?」 「そういえば……何の魔法を使っていたかはわかりませんでしたけど……」 「あれが本来の使い方である。特に無系は、単体使用することなどほとんどない。あるとすれば``顕現(トランシートル)``ぐらいだが、それも本来であれば、あらゆる対策を施した上で使うのが定石である」 「転移を何者かに阻止される場合を想定しなくてはなりませんからね。まあパオングほどにもなると、少し大雑把に使っても問題ないのですが」  パオングとの会話にあくのだいまおうが割り込んでくる。  たしかに、今まで無系を一種類しか使わなかったときは、あまり良い結果には繋がらなかった。たとえばヴァルヴァリオン遠征時、``隠匿(ラテブラ)``で新設大教会に忍び込んだとき、十寺(じてら)に所在があっさりばれてしまったことだ。  十寺(じてら)曰く``魔法探知(マジア・デプレエンシオ)``を使っていたからわかったなどと言っていたが、あのとき``隠匿(ラテブラ)``ならば誰にも悟られないと思い込んでいたために、``隠匿(ラテブラ)``しか使わず、周囲を魔法で警戒するなどは一切しなかった。  もしもやっていたならば、十寺(じてら)の所在をこちらが先に見つけられたかもしれない。それができなかったのは、あらゆる局面を想定し、魔法を行使しなかったためだ。 「でも納得できません。そもそも、裏鏡水月(りきょうみづき)は魔法を使っていたんですか? 魔法陣が一切出てきませんでしたけど」  さっきまでの戦いを思い返す。  澄男(すみお)はいつも通り、火の球を錬成して全てを焼き尽くす、力の限り殴る蹴るという何のひねりもない戦いをしていたが、裏鏡(りきょう)もまた、よく分からない力で無理矢理に、それも一瞬でねじ伏せたようにしか見えなかった。  それは数ヶ月前に初めて出会った頃と大して変わらない。魔法を使うには必ず魔法陣を描く必要があるはずで、魔法陣を描かなければ魔法自体使えないはずだ。
/167ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加