1. きっかけ

2/6
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
 そう言って、彼女が笑顔を見せる。純粋に、初めて出会う人間を心配し、大事が無かったことを喜ぶ表情。一瞬そんな彼女に見とれ、それから僕はぎくしゃくと歩き出した。 「シャツ、洗ってくる」 「水彩で良かったな。きっちり流水で洗っておけよ。すぐ染みになるから」  加藤の妙に具体的なアドバイスを背中で聞きながら、美術室の端にある流しで袖口をすすいでいく。目の前の窓から見えるのは、グラウンド。学校の敷地を囲うフェンス。フェンス越しの街路樹は、秋だというのにまだ緑の葉を茂らせている。そしてその向こうには民家。遠くで山の稜線がぼんやりと存在を示し、空には夕日が落ちていた。  無意識のうちに、手のひらを夕日に透かしてみる。赤く流れるのは、僕の血潮。けれどそのまま視線をずらし袖口を見てみれば、そこに飛び散るのは鮮やかな青い、青い空の色。 「どこが、血?」  小さく自問すると、そっと後ろを振り向く。けれど彼女の姿はすでになく、加藤が本日の自主的課題、円柱とリンゴの続きをスケッチブックに写しているだけだった。 「加藤ー」 「ああ?」  面倒くさそうに加藤が返事をする。 「今の、誰?」
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!