和夫と広志の運動会

10/12
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 最終コーナーを曲がった所で、少しだけ上体がブレた。カーブに体を引っ張られ、砂埃が一瞬舞い上がる。しかし蛍光イエローのスニーカーが、そうはさせないと言わんばかりに、砂の上をしっかりと踏み付ける。 「肩を引いて、出して! そう!」 「顎を引いて! 腰を伸ばして! そう!」 「広志、お父さんとの日々を思い出せ! よし! よーし!」  良くやった! 素晴らしい。二位ではあるが、大活躍だ。クラスメイトに囲まれて照れ臭そうに笑う我が子に、和夫は思わず涙した。 ──俺の小学校の時も、こんな風に楽しい気持ちになれたら良かったな。  なんだか、羨ましいな。 『ピンポンパンポーン』 『次の競技は、親子二人三脚です。出場者の方は、集合場所にお集まりください』  息子の願いは叶えた。しかし、何か満たされないものを感じている。それは、遠い昔に叶わなかった願い──。  次は俺の願い事を叶える番だ。和夫は靴紐をギュッと結び、広志の元へ歩いて行った。  スタートラインで肩を組むと、一瞬の静寂に包まれて、昔の記憶がよみがえる。  スタートの合図で走り出すと、幼かった自分の気持ちが溢れ出した。  いつもこうやって誰かの背中を見て来た。遠くなって行くのを、悔しい気持ちで眺めていたんだ。    今日も後悔した。息子を見て、後悔した。なんで俺はあの頃、何もしなかったんだろう。    足が遅い奴にしか分からないことがある。それは、人並みに走れた時の幸せだ。今日こそ掴み取るんだ。  神様、叶わなかった願いを、今日こそ叶えてくれ。  そして、できれば教えてほしい。  なんで足が速いと、モテるのか──。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!