令和20~30年 回想 多部千夜 旧姓 風池千夜③

1/1
前へ
/12ページ
次へ

令和20~30年 回想 多部千夜 旧姓 風池千夜③

さて、見合いという場で、面と向かって話すと驚くほど簡単に千夜の嫌悪は払拭された。 今まで、遠くから礼人の側面しか見ていなかったのだ。 近くで礼人を正面から見て話した、文字通り角度を変えて話をした結果。二人は驚くほど息が合った。 傍目にはそうは見えなかったかもしれない。 けれど、当人同士にしてみると互いにやりやすい相手だった。 千夜は、何かものをしゃべる時に一拍おいて人の目を見つめる癖があり、人との交流においてそのテンポのギャップが枷になっていた。 礼人はというと、元々沈黙が気にならない質であったし、ネットでの文字での交流に疲れ、言語以外の表情やそれこそ目の動きなどを読み合うコミュニケーションに飢えていた。 結果、傍目には言葉少なく盛り上がりに欠けるが、当人同士では望んだテンポで望んだコミュニケーションをとることができた。 それに、礼人は千夜の祖父を厭うことがなかった。 なんならデートに祖父を同行させることもあった。 デートの際にたまたま立ち寄ったハンバーガー屋で祖父が、 「こんな弱弱しい炭酸なぞは、コーラとはいえん!」 などとだだをこねても、嫌な顔一つしなかった。 笑いながら自分のウーロン茶と交換して、そのままコンビニで真のコーラを探す旅に同行した。 二人のテンションの高さに、千夜の方がおいて行かれることが多かったくらいだ。 そうやって、ダラダラと3人で同じ時間を過ごし、一緒にいるのが当たり前になって、礼人の方から結婚を申し込んだ。 その際に、千夜と祖父の前で礼人は自分がユーチューバーであったことと民雄を退職に追い込んだ件を告白した。 「自分はネットで人の人生をボロボロにした最低の人間だが、それでも受け入れてほしい」 そう言って頭を下げる姿は、痛々しかった。 千夜は、そんな礼人を見て自分が支えてあげたいと思い、結婚を了承した。 そもそも、当時の礼人に悪意がなく、被害者と言えるであろう民雄が全く気にしていないのだ。 部外者の千夜達が何かを言えるわけでもない。 千夜がそう言うと、礼人は苦しそうな顔をした。 「この件が掘り起こされれば、俺の身内はいっしょくたに加害者にされる。  先生がどう思ってるかじゃないんだ。  それに、別の件で俺は炎上を起こして黒アカになってる。  ネットにおいては書き込みをする人間が、どう叩きたいかが重要視されるんだ」 おかしな風潮だと、千夜も祖父も思った。 けれど、ネットとはそういうものなのだろうとも思った。 なによりも、礼人自身が炎上という形でそういった制裁を受けた張本人だ。 実際にあったことを否定することはできない。 だから、千夜はそういったリスク込みで礼人と結婚することを決めた。 何かあっても二人なら乗り越えていける。 結婚式でのお決まりの言葉だ。 健やかなる時も 病める時も 喜びの時も 悲しみの時も 富める時も 貧しい時も 愛し、敬い、慰め合い、共に助け合い その命ある限り真心を尽くすこと それを誓った。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加