タイムテーブル

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

タイムテーブル

文学フリマ京都8で公開した、年表2024年1月verです。0c58c5c0-5eef-4a86-88ce-152f1d7f0503 妄想野球部と物理屋の恋のシリーズをタイムテーブルにまとめたもので、Web未公開のお話を含め、同じ世界線にのるものは全部載せています。 縦軸が時間、横軸に「場」を取り、 ひとつのお話の中で時間が経過する、飛び地するものは枠の色分けで表現しています。(ピンのお話は黒枠) 『穂高』『楓』の列は各人の年齢(学年)でメジャの役割を担っています。 あと本来、『物理屋の恋』シリーズは楓と穂高の二人のお話なので、野球部と物理屋の両方につなげるのが正解ですが、 煩雑になる上にあまり意味がなかったので物理屋列に載せました。 同じ理由で、二人の細かいお話の場合も語り手に寄せて表示しています。 (例:ひだりききの「寒椿」は 野球部かつ物理屋の話ですが、 語り手が穂高なので野球部列に載せている) また、『嗤う男』『いたみ(右腕)』あたりは時期はそれほど問わないんですが、便宜的に決めました。『口紅』とかもっと若い気もしてましたが、いま見るとちょうどいいかもしれない。 そして今回更新したら、楓が昇進してなくて申し訳なくなりました(笑) でも、年取ると穂高が引退しちゃうんですよねえ…それはそれでネタになりそうではありますが。 しかしこうしてみると無駄にフクザツ…? ちゃんと最初から予定してないので、こういうトリッキーなことになるんですねー。もうテーブルじゃなくてサーキットだよ。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!