【 第四話: カイカイ 】

1/1
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

【 第四話: カイカイ 】

 タマラは、足に大怪我を負ったワシの肩を抱きかかえて、家まで連れて行ってくれた。  そこでワシは、タマラの家族に初めて会ったんじゃ。  家へ入ると、そこには、タマラの父と母と思われる人がいた。  ワシの足を見ると、驚いて何やら大きな木の葉っぱを持ってきて、削ぎ落とされた左足の筋肉の部分にそれを当て、手当てをしてくれた。  タマラの家は貧しく、電気も水道もなく、家の所々が隙間だらけの質素な作りの家じゃった。  ワシは、運よく、日本人でありながらも、タマラの家族に受け入れられたのじゃ。 「ユー、カイカイ」 「カイカイ……?」  タマラは、食べる仕草をする。 「ああ~、これを食べろということね……。ありがとう……。パクッ、モグモグモグ……。(う~ん……、何か薬草みたいな味がするな……。食べられなくはない。お腹が減っていたので、丁度良かった……)」  ワシがその出されたものを全て平らげると、今度はタマラは寝る仕草をして、こう言った。 「ユー、スタップ」 「スタップ……? ああ~、ここで休んで行けっていうことね……。ありがとう……」  ワシは、そのタマラ家族のやさしさに感動をした……。  占領した日本軍の1兵士を、こうして助けてくれて、怪我を手当てし、食事を与え、家に泊めてくれたのじゃからな。  タマラは、粗末ではあったが、ワシの寝るところを用意してくれて、終わるとニコッとやさしい笑顔でワシに微笑んだ。 「あっ、タマラ……。今日は、どうもありがとう……」 「……?」  タマラは、首を傾げている。 「あっ、ああ~、サ、サンキュー……」 「リクリク・サムティング……(どういたしまして)」  タマラはそう言うと、笑って部屋を出て行った。  ワシは、タマラ家族に助けられたことを、その当時としては不思議なことだと思っておったのじゃ。  攻めてきた日本人をこんな待遇してくれるなんて、考えられなかったからなぁ。 「(タマラたちは、どうして俺をこんなにやさしくもてなしてくれるんだろう……。しかし、命が助かっただけでも、本当に良かった)」  ワシはその夜、日本では聞いたことのない虫の音が、窓の外から聞こえてくるのを、心地よく感じながらも安心したように眠りについた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!