マチのお見合い

1/1
60人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ

マチのお見合い

 友達の結婚式の2次会用に奮発して買ったワンピース、いつもは履かない余所行きのヒール、ふんわりとした感じのメイク、髪は昨日カットして来た。  マチは鏡の前で自分をチェックした。  今日はお見合いだ。親も親類も、結婚、結婚とうるさい。 「最近は独身の人も多いのよ」 「仕事が忙しくて」  そういう言い訳をしてはいるが、マチ自身、結婚したいと思っていないわけではない。友人の半分は結婚し、子供のいる友人もいる。  年賀状の家族写真を見る度に溜め息が出、初詣では真剣に、 「今年こそいい人と出会えますように」 と神頼みする。  しかし、28の今、合コンに誘われる事もめっきり少なくなり、親も本人も、焦りを感じている今日この頃だ。  今日は久々の見合いで、相手はエリート銀行員。キリッとした感じのハンサムで、魔術士でも気にしないと言う。  同じ班の3人のうち、組んでいるブチさんは既婚者だ。  ヒロムは明るくて楽しい。しかし、もし結婚したとしたら、疲れる気がする。  あまねは大人しくて目立たない。最初のうちは、目の前にいるのに目に入らなくて探した事が何度もあったという、不思議な人だ。もしかして幽霊なんじゃないかと、その頃は少し怖かった。もし結婚したら……想像できない。  別の班の人とは、何だかんだとすれ違ったり、じっくりと話をする機会がなかったりするし、伝票を溜めまくってたり、自分よりも年も階級も下で相手が気を使うか、既に相手がいるかが多い。  そういうわけで、職場で相手を見付けるのは絶望的だ。  今日の見合いには、力が入っていた。 「よし!」  マチはOKを出すと、自分に気合を入れて、自宅を出た。  見合いの場所は、都内のホテルだ。  伯母といる時は、「まあ、伯母さんの顔を立ててお見合いはするけど、わからないわよ」という顔をしているが、内心ではドキドキしていた。  顔が、好みだった。 「館林さんは東大を出てアメリカに行って、WHO?BMW?何だったかしら。何かそういう感じの資格をアメリカで取ったエリート行員なのよ。なのにぜんぜん気取ったところが無くて、優しいんですって」  横文字に弱い伯母がそう説明する。 「ふうん」 「魔術士でも気にしないらしいわ」 「そうなの」  澄ました顔で答えた時、相手がやって来た。 「まあまあまあ!」  伯母がにこやかに青年――館林洋一郎――を迎える。  そしてマチと館林は向かい合って、当たり障りなくまずは挨拶と自己紹介をしたのだが、早くもマチは、この見合いはだめだな、と感じ始めていた。  なぜなら、館林の目は、顔に向くよりも胸に向く方が長いからだった。  表面上は和やかに会話をし、お茶を楽しむ。  マチは色々と話しかけ、身振り手振りを交えたりしてみたが、さじを投げた。だめだ。なので、おばと館林の会話をBGMに、ホテル自慢のパンケーキを楽しんでいた。  それを食べ終え、来た甲斐はあったと自分を慰めた時、その声が響き渡った。 「盗撮魔よ!捕まえてー!」  見ると、走る礼服の男が、ワンピースの女性2人に追いかけられていた。  周囲の人はそちらに目をやるが、見た次の瞬間には男がそばを走り抜けているので、見送るばかりだ。そのうちには、追いかける女性がヒールのせいか、距離がだんだん開いていく。  マチはすっくと立ちあがった。 「麻智ちゃん?」 「待ちなさい!」  マチは走り寄ると、男に魔銃杖を向けて風をぶつけ、男を引き倒した。台風程度の強風で、立ち上がる事も出来ず、男はもがきながらアップアップしていた。  それに悠々と近付き、仁王立ちになって言う。 「警察です」  駆けつけて来たガードマンに男を任せ、席に戻ったマチを、伯母と館林がオロオロとしたように迎えた。 「大丈夫ですか。いやあ、お見事でした」 「もう、今日はお見合いだっていうのに」  マチはニッコリと笑った。 「私は警察官ですから。  それに、個人的に見過ごせませんよね。盗撮は犯罪ですし、胸とかをジロジロと見られるのも女は不愉快ですもの。私は私であって、おっぱいではありません」  館林はきまり悪そうな顔になってよそを向き、伯母は 「ああ……」 と言いながら俯いた。  翌日、そっとブチさんが訊いた。 「昨日はどうだったんだ?」  お見合いだと気合を入れていたのを、ブチさんは知っていたのだ。 「美味しかったですよ!流石は最近話題になっているパンケーキだけはありました!ふわふわで、クリームがたっぷりで、フルーツがこれでもかと添えてあって。もう、天国のパンケーキです!」  ブチさんは察した。 「そうか。それは、良かった……のか?」 「はい!あれ?」  マチは首を傾け、昨日の主目的がお見合いだった事を既に忘れている事に気付き、愕然としたような表情を浮かべた。 「気にするな。相性ってものがあるし、焦る必要はないからな。マチの良さをわかる奴が現れるから」 「……はい」 「……聞き込みに行こうか」  今日も一日が始まる。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!