始まり

3/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
孝明がその様子を横目で見ていてると 「さて、本題に入りましょうか」 執事姿の男は一度、スーツの襟を正すように両手で胸の前の襟を引っ張るとそう呟いた。 「本題?」 お茶を飲んで2人の様子を恐る恐る眺めていた孝明が呟くと 「はい、まずは自己紹介を致しましょうか。私の名前は片桐。こちらのお方は、繭花様です」 と、自己紹介を始めた。 孝明が(今更、自己紹介?)と思いながら 「で?」 と返すと、片桐と名乗った男は顔色も変えずに 「私達は死神です。しかも繭花様は、死神一族の長の血を引き継ぐお方。本来ならば、あなたのような人間がお目に掛かれるようなお方ではないのです。感謝して欲しいですね」 と言い出した。 孝明は呆れた顔をして 「はぁ? 何を言い出すのかと思ったら……」 そう呟くと、正座していた足を崩した。 そんな孝明の様子を横目で見ると、片桐が顔色も変えずに 「信じていただけないのは当然です」 と返すと 「当たり前だ! 死神と聞いて『はい、そうですか』って答えるヤツが居るなら、会ってみたいね!」 そう言って孝明が皮肉な笑みを浮かべた。 そんな孝明を見て、片桐は小さく微笑んだ。 「かしこまりました。そう致しましたら、証拠をお見せ致しましょう」 「証拠?」 「はい。では、失礼致します」 片桐は明らかに信用していない孝明に微笑むと、指を鳴らした。 すると孝明は一瞬にして意識を失い、その場に倒れた。 繭花はその様子を黙って見つめ、飲んでいた紅茶のカップをソーサーに音を立てて置いた。 『カシャン』とカップとソーサーが当たる音が鳴ると、孝明が目を覚ました。 「うわ~! 今のは何だったんだ! 綺麗なお花畑の中に立っていて、死んだ婆ちゃんが川の向こうで手を振っていたぞ!」 飛び起きた孝明がそう叫ぶと 「信じていただけましたか?」 片桐は小さく微笑んだ。 孝明は夢うつつのまま片桐の顔を見ると、口許を押さえて 「……と言う事は、今のは三途の川? じゃあ、俺は死んだのか?」 ゆっくりと片桐の顔を見上げた。 すると片桐は口元から笑みを無くし、真顔で 「いえ、まだです。」 とだけ答えた。 「まだ?」 「ええ、まだです」 孝明は片桐の言葉に戸惑いながら 「……と言う事は、今は生きてるけどじきに死ぬって事か?」 そう呟いて黙り込んでしまう。 そんな孝明の様子を見て 「それは……」 口を開いた片桐に 「良い! 分かったから、最後まで言うな!」 そう言うと、しばらく考え込んでしまう。 片桐は孝明のその様子を見て繭花の方を見ると、繭花は涼しい顔をしてお茶のお替りを催促して来た。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!