Flash Player削除。秋葉原もの、の小説案。

1/1
前へ
/137ページ
次へ

Flash Player削除。秋葉原もの、の小説案。

 もうすぐFlash Playerが終了なので、アドビから警告とアンインストーラーのDLお知らせがきました。    アンインストーラーを一回走らせればいい、というのは理解できます。が、管理者権限でこれを削除しろとか、レジストリをどうこうとかって面倒すぎ。  ちなみにレジストリのほうはアドビにページに書かれている項目はなかったんですよ。いいのかこれで。    あとはやっぱり悩むのがATOKなんですよね……。  このコロナ禍の中、繁華街や秋葉原へ出るのは怖いです。  とりあえずATOKの登録データをエクスポートして、Google IMEに読み込ませればいいのですが。    インポート/エクスポートといえば、Chromeもですよね。  メインブラウザがFireFoxだけど、この際Chromeにしちゃおうかと。    拙エッセイを読んでくださっている方なら、覚えていただけているかもしれませんが、「秋葉原もの」を書いているのです。  そのアキバもの、を次に書くものにするかもしれません。  できたら今夜か明日から、ダイソーの情報カードに案や断片(フラグメント)を書き出してみようかと。                        ペコメありがとうございます!!      紙葉さん>「保管」ってw 人類はもしかしたら滅びてしまうかもだから、保管して欲しいですね。わたしなんかは保管の対象として選ばれないでしょうけどw      小池海さん>拙エッセイ読んでいただいてありがとうございます。わたしも『ツァラトゥストラ』に救われたくちです。  ニーチェは元気の出る哲学者ですね。      一花さん>勉強はすぐできるけど、小説はすぐに出来ないのでわたしのほうが殴られそうw 結局一花さんとわたし、二人とも鉄拳制裁だったりしてw      倉橋さん>倉橋さんの美少年時代(セーラー服着用)……。乱歩さん、朔太郎さんもいいですね。基本的に澁澤龍彦さんが解説を書いている本は外れなしです。      有箱さん>『必読書150』って創作向けのブックガイドがあって、その中で、古典作品はもういろいろな骨組みの流用ができるから、それを借りるのも手だと。  実際に、ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』なんかは舞台を現代(ってもけっこう前だけど)のダブリン市内に変えて……なのですし。      隣のイタサカ先生>なにが凄いかってMIFESは今でも現役ですよね。あ、わたしは今MIFES買ってなくて、テキストエディタはMeryという縦書きも出来るフリーソフト使ってます。  ATOKパスポートがクレカのみの延長決済なの、腹立つわw  この場合の「ロマン」って小説の意味ですからね。MIDI、DX7からだったのは知らなかったです。初音ミクもデザインがDX7からですしね。そうそうお役御免になるかしら? しかしDX7自体もなつい機材ですよねb      真哉さん>古井由吉さんが作家となったきっかけの翻訳らしいですよ>ムージル 古井さん、意外と作品多いんですよね。勝手に寡作と思い込んでました。『辻』よかったです。  柚木さんは篠田節子さんのような、単に読み捨てで終わらない中間小説の書き手になると思います。  わたしはそろそろ休眠期間を終えて少し早い冬眠からの目覚め……ができればいいのですが。
/137ページ

最初のコメントを投稿しよう!

23人が本棚に入れています
本棚に追加