きっかけ…由実子目線

2/5
314人が本棚に入れています
本棚に追加
/96ページ
典子(のりこ)の棺は、斎場を後にした。 ちらほらと帰る人達。 「やっぱりね、介護がきつかったんじゃないの?」 「そればかりじゃないみたいよ、ご主人外に女がいたとかいう噂もあるし」 「それにしてもねー、まだ50才だよ。子どもたちも成人してこれから楽になるって時にねー」 あちこちから聞こえてくる典子(のりこ)の噂話。 ➖もういいじゃないか!いまさら何を言っても典子(のりこ)には弁解すらできないのだから!➖ そう声をあげたくなったけど、やめた。 「恥ずかしいからやめてって、由実子(ゆみこ)!」 そんな典子(のりこ)の声が聞こえてきそうだったから。 「ね、由実子(ゆみこ)、これからちょっと時間ある?」 いつのまにか(かえで)が横に並んで立っていた。 「んー」 腕時計を確認する。 健吾(けんご)との約束まではまだ時間があった。 「いいよ、夜には予定があるけど」 「よかった、なんかね、このまま家に帰るのって寂しいというか…誰かと話がしたくて」 明るめの肩までの髪を耳にかける仕草は、(かえで)の癖だ。 何か、あらたまった話がある時の。 「そうだね、私もちょっとこのまま帰るのはなんだか気が重い」 答えながら健吾(けんご)の顔を思い出していた。 「あー、はっきり言ってよ、お葬式の後にそのまま彼氏に会うのは気が引けるって」 「バレた?」 「まぁいいよ、彼氏との約束の方が先だったんでしょ?お葬式より。そりゃ仕方ないわ。 それよりも、いい感じの喫茶店を見つけたのよ、この前散歩してて」 「つきあうよ、そこ行きたいんでしょ?」 「やったー、じゃいこっか?あ、喪服ってどうかな?着替えないとダメ?」 「いわゆる今風のカフェとかじゃなきゃ、いいんじゃない?気にしなくても」 「それなら大丈夫、昔ながらのってお店だから」 歩きながらタクシーを拾った。 斎場からその喫茶店【春爛漫(はるらんまん)】までは、タクシーで10分ほどだった。
/96ページ

最初のコメントを投稿しよう!