はじめに

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/73ページ
性別がわかる前に、名前を考えてて (気が早い) だってそういうの考えるの楽しいんだもん(*´▽`*) なんか今どきな名前ってさ 漢字をみて読みにくいじゃん? 私的にはそのまま読める、大人になっても年寄りになっても違和感ない名前を付けたいなーって んで考えたのは 女の子だったら、めい「愛依」 男の子だったら、そうた「奏汰」 めいは私が考えた。 予定日が5月5日なのと、めいって響きが好き(笑) 男の子は夫が。 夫は"そう"って響きが良かったらしい(笑) 夫は女の子が欲しくて、 私は男の子が欲しくて(笑) 私の親も似た感じで、でも女の子だろうって言ってたけど違ったね(笑) エコーでちゃんと🐘さん確認したし。 もし、2人目の機会があれば 次は女の子がいいなー。 性別がわかる前に、自分の子供が出てくる夢を見たんだけど、 最初は1人だったのが、急に意識が飛んで戻ったら子供が増えてて、ちょっと成長しててその時の子供達の性別が男、女、女だったんだよね。 私の願望だったのかもしれないけど。 不思議な夢を見たなー。 早くそうたに会いたいなー。 検診まであとちょっとあるし。 楽しみだなー(。ᵕᴗᵕ。)
/73ページ

最初のコメントを投稿しよう!