1人が本棚に入れています
本棚に追加
カタカタとキーボードをぎこちなく叩いて、ふと手を止めた。
時計をみてから、カレンダーを振り返る。
今日が休日だったことを思い出す。果たして見つめたのはなんだったのかと切なさに目を伏せる。
仕切り直し。もう一度、パソコンの画面を睨んだ。
友人たちとはいつの間にか連絡を絶ってしまった。
SNSも気分でやり込めて、ふとしてやめてしまう繰り返し。
休日いつ寝て起きているのかも遠のく実感がある。仕事以外が不規則だ。
かといって、いつもキーボードを叩いているわけではない。どちらかというと、ネットサーフィンしている時間が長いだろう。
「はあ……」
今の仕事は、趣味の小説執筆とはかなり遠いものになる。
経験を積みたいからではなく、なるべく頭を使いたくない理由から選んだ職業だった。
この選択はあまり意味がなかったと今ならわかる。
頭でわかったつもりでも、体験してみないとわからないこともある。毎日の摩耗は、どうにも肉体だけでは止まってくれないらしい。
いつの間にか精神まで犯されていたらしく、身体を動かしたくない衝動は、生きがいにしようと志した執筆までにも影響していた。
数ヶ月、気づけば筆が止まる日も珍しくなくなる。
書きたいと思う。
書かなければと思う。
それでも、指が止まる。
これではいけないと思いに至っても、わずか数秒だ。椅子に腰を下ろせば何も書く気の無い自分がいた。
今の自分も、いったいどれくらいもつかわからない。
日々の摩耗で自分がなくなるまでの限界までだ。
時々、不安で怖くなる。
何もかも投げ出したくなる。
いっそ何もせずにいられたらと思う。
そうして振り返って、また執筆に戻るのはどうしてだろう。
自分のやりたいとも思っていない職について、ようやくの休日を削ってまで、自分をいじめている理由はわからなくなった。かもしれない。
長い自問自答だった。
ほら見ろ。指が止まったままで、小一時間消費した。
「はあ」
ため息を溢す。
ぐっと背伸びをしてから、ホワイトボードのプロットを見返した。予定表は一昨年から止まっている。見ていると哀しくなる。
何が原因で躓いたかを思い返しはしない。単に小石で転んでしまっただけなのだから。
長い長いマラソンの、どこかでいつもの何気ない一幕に過ぎない。擦り傷で走るのも歩くのも嫌になったから、せめて痛みが取れるまで立ち止まってみただけなんだ。
結果は、かさぶたが取れても動き出せなくなった少年だったが。
そんな子どもがまた一歩を踏み出してくれた。
道行く先はかなり遠い。
どこまでも続きそうだ。
果てないだろう。
本当は、そろそろ職業を変えようかも悩んでいた。執筆中はどうでもよくなっているが、わりと真剣な悩みだ。
そもそもなぜあんな職業をはじめたのだろう。もっと時間のあるものを選んでいれば、今ごろと夢想した日も珍しいものじゃない。
ともあれ、今日もまた、僕は少年に戻る。
夢を追いかける間は子どもだ。
いつかは、小説家を仕事と胸張れる日にたどりつきたくて。
そして答えたい。
なぜあなたは小説家になろうと思ったんですか?
どうしても描きたい世界があふれ出して止まらないからです。
最初のコメントを投稿しよう!