芋づる

1/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

芋づる

 朝、リビングへ向かうと、おふくろの口から(つる)のようなものが出ていた。  指摘したがおふくろには見えていないらしく、触れることも出来ないらしい。何を寝ぼけたことを言っているのかと言われ、不思議に思いながらも朝食の席についた。  確かに寝ぼけているのかもしれない。しかしよく見ると、向かいの席に座る親父の口からも蔓が出ている。やはり親父自身には見えも触れも出来ない様子だ。  俺はおふくろの口から生えている蔓をなんとなく引っ張ってみた。するとズルズルと蔓と葉が引き出てくる。1メートルほど引いたところで、ボコッと音を立て、一本のさつま芋が取れた。いや、この場合は〈出てきた〉というべきか。それとも芋なのだから〈掘れた〉というのが正しいのか。  口から通常サイズのさつま芋が出てきたというのに、おふくろは何事もなかったようにしている。近くにいた親父にも平然としていることから、この不可解な現象は俺にしか見えていないようだ。  おふくろの口から出てきた奇妙なさつま芋を割ってみると、ポコンと見事、半分に割れた。鮮やかな黄色の面には文字が彫られていた。 『もっとシャキッとしなさい!』  どういう意味かと考えていると、 「ああ、もう、早くご飯食べて。ダラダラしていないでシャキッとしなさい!」  芋に書かれた言葉と同じようなことをおふくろが言ってきた。  ためしに親父の蔓を引っこ抜いてみる。  芋の中には、 『学生は気楽でいいな』  と書かれていた。そのあと親父は、 「まったく、大学生は朝から気楽でいいな」と言ってきた。  まさかこの芋はこれから話すことを予知しているのだろうか。  なんとも摩訶不思議な現象だが、身体に害は無さそうだ。かなり驚いたが、少し面白そうだ。もう少し様子を見ることにしよう。  それにしても、つまらない小言ばかり言う親だ。  大学へ向かうと、出会うやつ皆、口の中から蔓が生えている。 「おはよう」と声をかけてきたのは大学の女友達だ。その女友達の蔓を引いてみた。  取れた芋には『早く帰りたい』と書いてあった。楽しげに声をかけてきたが、帰りたいのだろうか。  その言葉を待っていたが、 「今日の講義のあの教授さ〜……」  と世間話が始まった。  どういうことだ。これは予知する芋ではないのか?  ここで今までの仮説を捨て、初めから考えてみなくてはならない。  ……そういえば、この女、普段は「かったるい、早く帰りたい」とぼやいている。  もしやと思って他の奴でも試してみた。やはり同じように、芋には普段そいつが頻回に使う言葉が彫られてあった。  つまり【口癖】ということだ。これは、『口癖を写すさつま芋』ということか。  ……何ともしょうもない、つまらん能力だ。まだ『これから話す言葉を予知する芋』だった方が役に立つ。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!