~少女と青年は昔に想いを馳せる~

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

~少女と青年は昔に想いを馳せる~

 ほの暗い店内。ちょうど心地いい音量で流れるジャズ。  扉を一枚挟んだ先に広がるレトロな石畳の通りには、午後の暖かな日差しが降り注ぎ、人々が歩みを交わしている。  昼過ぎの休憩にはもってこいの時間であるはずだが、そんな“外の世界”とは対称的に、店内は通りに面した喫茶店らしからぬ人気(ひとけ)のなさである。  しわひとつない真っ白なシャツに、漆黒の髪色と揃いのフォーマルベスト。  “マスター”と呼ぶのにあまりにもふさわしい出で立ちをした青年がカウンターの中に立ち、手にしたケトルをゆっくりと傾ける。  青年の手元では、少しずつ注がれる湯に香ばしいコーヒーの香りが匂い立った。  カウンターの向かいには、まだ幼さの抜けきらない少女が座っている。  少女がまとうのは夜よりも深い黒のワンピースにフリルのついた真っ白なエプロン。  こちらは見るからに“店員(メイド)”である。 「ふふっ」  不意に、カウンターで頬杖をついて誰にともなくコーヒーを入れる青年を眺めていた少女が笑いをこぼした。  その声がやけに響いて聞こえる。 「……――?」  カウンターの青年が、わずかに眉間へしわを寄せ、笑いをこぼした少女へもの問いたげに視線を送る。 「ふふっ。あなたの眼差しはいつもそうね。  コーヒーに嫉妬してしまいそう。  あなたをみていたらなんだか昔のことを、私がこの仕事を始めた理由を思い出してしまったわ」  青年はコーヒーを淹れる手を止めて、漆黒の眼で少女の蒼い瞳を見る。 「きみが、この仕事を始めた理由?  そんなものがあったのか。  ほんとうにきみは、僕の興味を引くのがうまいね」
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!