深夜

2/5
前へ
/15ページ
次へ
 そして、もとは一体の壊れた子供に過ぎなかった私を、職人の側に招き入れたとき。工場長が(ほの)めかした「もう戻れない者どうし」というのはたぶん……。  アリヤは冷静に考えを巡らせる。  完全に修復したところで、私を受け入れる古巣はなかったのだ。  私が先に壊れたことがきっかけだったにせよ、自分はあの家で必要とされない存在に成り下がってしまった。  工場長の告知によって私は子供であることを奪われ、ほかの子供を修繕することが使命のこの工場で、補佐という役目を負うことを運命づけられた――。  私にとって、もう帰る場所はここしかない。  とうに時刻は深夜を回っていたが、意識は生きてきた中でもっとも明瞭と言ってもよいほどだった。ますます眠りは遠ざかっていく。  こんな夜には、工場の昔の機材を磨こう。  そう思い立ったアリヤは、ほかの部屋に物音が伝わらないよう気を付けて寝具を抜け出た。  寝間着の上から作業着を羽織ってファスナーを閉め、ホールにせり出した通路を進む。  中央に設けられた一階への階段まで静かに歩けば、対極の奥にある工場長室まで足音は響かないだろう。 「子供を修繕することの意義が、おまえならきっとわかるでしょう」  遠い日の工場長の声が頭の中でこだまする。  えぇ、もちろんです。今の自分の気持ちと、過去の自分の返答が重なり合って弾け消えた。  続きの言葉が、後からやってくる。 「おまえにはわたしの片腕になってほしいの。わたしの信念の裏にある消えない罪を、わたしが忘れてしまわないように」  そうだ、あの人は罪という言葉を使っていた。  自分が犯す罪の証人として、その始まりだったおまえを近くに置いておきたい。  これはただの情けではないのだと。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加