番外編 サーモンと卵とルッコラのガレット

1/2
93人が本棚に入れています
本棚に追加
/104ページ

番外編 サーモンと卵とルッコラのガレット

※ソンミン視点です!※  その人のことを本当に好きだったのかどうか、実は自分でもよく分からない。  会うたび笑顔で話しかけられ、単純な僕は勝手にその気になってしまったみたいだ。  彼女は、留学生である僕の面倒を見てくれるチューターだった。  日本に来て間もない僕にとって、あの人だけが頼りで失いたくなくて。フリーだって聞いた瞬間、思わず好きだと言ってしまった。  まさか彼女があんな顔をするなんて……。  外国人に想いを寄せられて心外だったのか。それとも僕個人に問題があったのか。  分からない。  思えばあの瞬間まで、僕は彼女の笑顔しか知らなかった。  *  会いたくない。会って冷たくされたら。いつもと同じ笑顔を向けられたって、平気ではいられないと思った。  下手したら感情が爆発して、泣くか怒るかしてしまいそうだ。  学校へ行きたくない。  そう思ったら足が前へ進まなくなって、僕は駅前のカフェの隅っこの席に座っていた。  小さくて古くてぱっとしない、さびれたカフェだ。  客の気配がない、ただそれだけの理由で僕はそこに入ったんだと思う。  音楽すらない、何もない店だった。  そんな中、エプロン姿の青年が、店の奥でジュウジュウと何か焼いていた。  微かに甘い香りが漂ってくる。 「お腹空いてませんか?」  コンロの火をのぞき込みながら、彼は言った。  何にいたしましょう、とかじゃないのか。そういう言い方もあるなら、僕の日本語の勉強が足らないのかもしれない。  僕が答えずにいると、彼は長めの前髪を耳にかけ、こっちを向いた。 「学生さん?」  目が合ってにこっと微笑む。  焼いたものをプレートに移し、それを運んでくる彼から後光が射していた。  やめてくれ。そんなふうに微笑まれたら僕はすぐ勘違いしてしまうんだ。  それなのに彼はカウンター越しに目の前まで来てしまう。 「ちゃんと食べてる? なんだか顔色が悪く見える」  僕が年下だと思ったのか、彼の敬語が取れていた。いや、これは泣いている子どもに対する態度だ。  僕は泣いてなんかいないのに。  いい匂いのする湯気が顔にかかった。 「これ……」  僕がテーブルの上に目を落とすと彼は言う。 「そば粉のガレット。アレルギーじゃなかったら絶対美味しいよ」  ガレット……。クレープみたいな生地の上に、卵とサーモンとルッコラが乗っていた。  微かに甘くて香ばしい匂いはそば粉なのか。生地に砂糖かハチミツが入っているのかもしれない。  具材の三色が、何かのデザイン画みたいにきれいだった。
/104ページ

最初のコメントを投稿しよう!