42人が本棚に入れています
本棚に追加
目的地近くの駐車場に車を止めた瞬間、楓は心底ほっとした。
運転は苦手ではないが、ただでさえ一通が多い上、道が古くて細くて文化財に行き逢ったりで、京都市街地の運転は難度が高い。潔くタクシーを使うべきだったと二度目の後悔をしながら、そんな様子は見せずに芝田氏を伴い、件の履物屋に辿り着く。
楓が暖簾を潜ると、
「いらっしゃい」
と、店主と女将か、年配の男女が同時にこちらに顔を向け、愛想良く微笑んだ。待ち構えられていたようだ。
「ごめんください、赤谷さんのご紹介で参りました」
そうして後ろの芝田氏を振り返りつつ、「こちらの草履の修理を…」と切り出したところで、
「師匠…!」
「あらまあ」
えっ? と今度は楓が戸惑う番だった。
ししょう? そういえばその単語はさっきも聞いたな… と思っている間に、女将はぱきぱきと手際よく座布団をしつらえ、芝田氏を案内するとすぐに茶が出て来た。店主は楓から草履を受け取ると、はあはあ、なるほどと頷いている。
「これは鼻緒をすげ替えないといけませんねェ。底も貼り替えた方が…」
「ああ、もの自体が古いんです。随分と昔に誂えて頂いたもので… あんまり勿体ないもんですから、なかなか出せなくって」
「それはそれは。大事にお使いになってらした」
「それじゃ、すげ替えるにしてもお使いになりたい布もおりありでしょう」
「ほんなら、こちらでは応急処置をさせて頂いて、お戻りになってから改めてお直しになったほうがよろしいおすな」
「そうですねえ、そうしましょうか」
楓の鼻先で勝手に話が進んでいく。いやそれはいいのだが、むしろ辞去するタイミングを逸したようで、少々身の置き所がない。方針がまとまったところで、店主は草履を手に店の奥へと引っ込んでしまった。
楓はとりあえず出された茶をすすり、口を挟む隙を伺っていると、
「こちらはお弟子さんでいらっしゃいます? イケメンさんやわあ」
まさに興味津々という眼差しの女将に、少々身を引く。『お弟子』という呼称に、さすがに楓もいくらか閃くものがあった。
「いえいえ、こちらはこんな半端な商売じゃございませんよ、K大の先生でいらっしゃいます」
「あら、K大の… せんせい…」
「は、ええ、物理をやっています」
「物理…?」
ちなみに名乗って響く打率は五割を切るのが常なので、楓は普段はあまり使わない名刺を取り出し、芝田氏と女将に渡す。しげしげと名刺を眺めながら、女将はははあと嘆息し、芝田氏は「好いお名前ですねェ」と幽かに笑んだ。
そこでようやく、楓は「失礼ですが、芝田さんは…」と、老紳士の正体を質す機会を得た。
「林家菊助師匠です。明日からの独演会にお出にならはる」
女将が視線を向けた先、店の奥の壁に落語家林家菊助・独演会のポスターがあった。確かに芝田氏が品良く座っている写真付きだ。予想は付いていたとはいえ、物知らずで申し訳ないと楓が頭を下げると、芝田氏は慌てて「噺家なんぞに頭を下げちゃァいけません」と止めた。
最初のコメントを投稿しよう!