エピソードゼロ 再会編

2/8
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 1923(大正12年)年 4月下旬。  リースの元へ環から手紙が届いた。  そこには感謝の言葉と、また会いたいという気持ちが書き綴られていた。  桜は散ってしまったが、新緑の緑が眩しい桜の木の下で、黒色のスーツに手袋、黒の帽子にサングラスとは一見、自宅にいる者が着るような部屋着には見えない格好だが、太陽の光に弱いリースにとっては自然な格好である。  感謝の手紙を受け取ったリースは、ふと、家の中から人の気配を感じたので、昔のような鋭い視線を向けながら家の中へと戻ってみる。 「相変わらず、変化の無い家の中ね・・・。何だか、離れていたのが2か月も経っていないのに、懐かしいわ・・・」  その声の主は環だった。 「環・・・?体は?大丈夫なのか・・・」 「逃げだして来ちゃった・・・。もう、田舎には戻れないわ・・・」 「逃げだして来ちゃって・・・」 「だから、私を一生、ここで見ていて欲しいな・・・。リースと二人で静かに暮らして生きたいから・・・」 「それは構わないが・・・。ご両親には連絡は?」 「あとで、手紙でも書いて送っておく。勝手な娘だけど、許してくれるでしょうから・・・」  3月末に教師になりたいという言葉を残して、この家を出ていった環が、また、この家に戻ってきた。 「ここに・・・、一緒に住むのかい?」  リースの驚く顔を見つめながら、環は「私の命はいつまで持つかわからない。なら、好きな人と一緒にいる時間に、人生を捧げたいから・・・」とリースの体に抱きつきながら環は呟いた。  そんなこんなでリースは再び、環との二人だけの短い生活が始まった。  病と闘病中には変わり無い環の部屋は、二階の桜が一番近くに見える部屋にした。  その部屋は南向きで、日中は太陽の光が眩しいくらいに差し込んでくる。夏は暑いだろうが、今の春の時期や冬は、他の部屋よりは暖かく過ごせる部屋だ。  ベッドは力持ちのリースが自分が使っていたベッドを持ってくると、環は「二人で一つのベッドに寝たい」とわがままを言うので、新しくダブルベッドを購入した。  もともと、あまり使っていなかった部屋だから掃除も早く片付いた。  箒で埃や先日、舞い散った桜の花びらが部屋に残っていたので、二人で1枚1枚丁寧に拾いながら部屋を綺麗にした。  部屋には真新しい絨毯を敷き、環専用の洋服ダンスを置いた。大きさはリースほどの高さがあるタンスだった。 「こんな大きなタンスに、何を入れるの?」  環が笑いながらリースに聞くと、リースは、「これから、少しずつ増やしていけば良いさ」と言った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!