FINAL LAP

2/15
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
 ポールポジションから1コーナーにトップで飛び込み、続く2コーナーも難なく抜ける。  スピードはそこまで殺さずに、S字コーナーへ。  続いて見えてくるのは逆バンク、左下がり右コーナー。  目の錯覚で傾いてるように見えるだけでも走ってるこっちは外側に吸い寄せられる気がして少し苦手。  ダンロップコーナー、デグナーからの立体交差下、ここまででやっと半分、でもホッとできないのが鈴鹿だ。  110Rからのフルブレーキでヘアピンに飛び込み、バイクレース専用シケインに入る。  スプーンカーブはどこを走ってもいいぐらい広いけれどタイヤが摩耗したらズルズルとアウトに振られる。  俺が一番好きなのはこの後、スロットル全開で駆け抜けられるバックストレート。  景色がただの色のように流れていき、メットの中で血が逆流するような興奮を覚える。  気持ち良すぎていつも130Rでのブレーキングが遅れそうになる。  わかっているというのに何をしてるんだか。  気付けばいつの間にか降り出した雨がヘルメットのシールドを濡らしていた。  滑らないように細心の注意を払ってフルブレーキでシケインに飛び込み、最終コーナーに差し掛かってそこでようやくアウト側に誰かがいる気配に気づいた。  ゼッケン18、俺の兄貴だ。  何で兄貴が?!   気を取られ、ズルリと滑ったタイヤはアウトに流れていく。  コントロールを失ったマシンはスロモーションのように、兄貴のマシンを横倒しに巻き込んで……。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!