*共感性

1/1
前へ
/52ページ
次へ

*共感性

HSPは刺激を受けやすく、感情的反応性や高度の共感性があり、些細な刺激に対する感受性があるそうです。 感情的反応性や高度の共感性とは、神経細胞の活動が活発な事から来るらしいんです。 私は頭の中がクルクル回ってるようで、全てが気になり出します。 自分のことで無いのに要らないお世話なのに、側にいる人が気になってしょうがないんです。 相手のちょっとした表情や行動で、私何かしたかしら?と気になってしまいます。 先ずは謝っておこうと思い、ひたすら「ごめんなさい」って言うのが口癖になってしまいます。 「もし良かったら…」と言うのも口癖です。相手が嫌かも、無理強いしてるかもと勝手に考えてしまいます。 ただ人と一緒に過ごしているだけで、気を遣って疲れてしまいます。 1人の時間を大切にする事や、無理な時は無理と伝えるよう努力したり、気を使う人とは遊ばないように最近はなりました。 歳を取るとスタミナが無くなるなるので、すぐ疲れてしまい前みたいに頑張れないから、気になるけど無駄な努力は極力止めるようにしてます。 楽しく遊んでても気を遣ってるから、身体的にも精神的も疲れるんですよね。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加