☆ 蒲 公 英 ( た ん ぽ ぽ ) ☆

2/3
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
しかも,解毒作用もあるものだから, 尚更ビックリ! あの可憐で可愛い花に, 隠れた能力が備わっていたとは! 畏れ入谷の鬼子母神だわ~!Σ( ̄□ ̄;) 先にも書いていたけど, 蒲公英・・・食べられるんです。 葉っぱも,柔らかい内側の葉だと苦味が少なく 食べやすいので,生ならサラダに合う。 イタリアでは, 子供に蒲公英を食べさせると,おねしょして しまうので,食べるのを控えているとか。 これも,利尿作用のなせる技だわね(笑) イタリアのある地域だと, 蒲公英の葉っぱを塩茹でしたものに, オリーブ油とベーコンで炒めたり, 葉っぱと茹で卵を, サラダとして仕立ててみるのも, アリだと思う。 ベビーリーフに混ぜこんでも良いかも 知れない(*>∇<)ノ 日本では,17世紀末頃の江戸で, 本 朝 食 鑑 (ほんちょうしょっかん)・菜 部( 野 菜 類 )に, 蒲公英の名前が記載されている。
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!