オネエやって30年

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
始まりは些細なもんよぉ。 面白半分で友達の前でやっただけ。   そしたらみんな私に注目したの! いつも全く反応してくれないのに。 それからずっとよ。  なんか途中からは型にはまったっていうのかしらねこっちが素になったわ 普通の友達は消えたけど愉快な友達は増えたわ! もう人生バラ色! …もしかしたらもとからそっちだったのかもしれないわね。 私って。 でもいいと思わない? 普通の人と違う 感性、 個性、 性別、 私思うわ 自分って自分か決めるんだって。 私はこう!…って思うとそうなるように出来てるのよ。人間って そういう単純な生き物なの。 だから人間はここまで進んできたんだと思うわ。 誰かが自分を科学者だと思って、ここまで世界がなったし 誰かが正義がこうだって思ったから法律ができた 人間って可能性の塊なの。 なんにでもなれる。 だから誰もが美しいの。   ……まあ私が一番なんだけどね。 冗談よ冗談。 正直私がほかと違うから注目されてるってのはわかってる。 悲しいわよね みんな口では平等だとか、ジェンダー差別撤廃だ! …って言うけど結局のところ昔とあんまり変わってないんじゃないかしら 私は今と昔はあんまり変わらないって思うわ。 あ!たしかに差別する人は減ったわよ?! …でもね?違うの 私達が一番悲しくなるときってのは、なんていうか そう、自分たちが否定されたときなの。 そう思うとね、みんなが普通であろうとするから私達が否定されるんじゃないかっ…て 考えちゃうの。 みんなが自分の思うように何かになろうとすればいいんじゃないかって思うの。 そうすれば私達だって…… 最後の方はわがままみたいで見苦しいかしら まぁ、色々書いたけど言いたいのはこれだけ 世界はいま多様化よ! みんな自分のための自分になるの。 さあ世界中の同士よ! 私達の時代よ  私達、表現者の時代よ!
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!