44人が本棚に入れています
本棚に追加
ミニトマト
ミニトマト、だいぶ実が大きくなってきました。
私は植物を育てるのが苦手なので、今回のベランダ菜園はかなりチャレンジングなんです。
過去には恋人にもらったサボテンに水をあげすぎて破裂させたことがあります。
それが原因ではありませんが、その恋は終わりました笑
長男が産まれた時には、記念樹として観葉植物のベンジャミンを買ったのですが、これもわずか1ヶ月で枯れました。
きっと何か大きな病気の身代わりになってくれたんだねと、夫婦で慰め合いました笑
それはもうひどい言い訳なんですが、動物と違って植物って声を出してくれないから、つい存在を忘れてしまうんです。
そして基本的な知識がないから何が正解で何が間違いなのかが全く分かりません。
とりあえず今は朝起きたら一番にベランダに出てミニトマトの状態を確認するようにしています。
子供たちも楽しみにしている様で、3歳の娘は水をあげたがり、5歳の息子は図鑑で色々と調べています。
年を取るとみんな家庭菜園に手を出すのが不思議でしたが、始めてみるとハマる理由が分かりました!
毎日成長を見守るのがすごく楽しいです。
子供たちはイチゴを育てたいと言っているので、来年はイチゴもチャレンジしてみたいなと思っています。
今年のミニトマトが無事に収穫できたらですが。
世間ではマイクロチップの装着義務化が話題ですね。
今回の施法、私は獣医師として言いたいことが山ほどあるんですけど目を瞑ることにします。
ただ、ニュースなどでも正しくない情報が流れてしまっているのを散見しますので、ポイントだけまとめておきます。
・GPSはついていません。
迷子になっても居場所が分かるものではありません。保護された際に、マイクロチップの番号を読み取り飼い主さんの情報が分かるものです。
・副作用について
ほぼないと言っていいかと。
ただ、デメリットとしてMRI撮影をする際に邪魔になることがあります。
これを言わずに推奨しては公正ではないので、知っておくべきことだと思います。
まれに神経を損傷するとか書いてあることがありますが、解剖学的な知識があればあり得ないことだと分かります。
ものすごい暴れる動物に対して垂直に針を向けて思いっきり振り下ろして突き刺せばそう言うことが起こるかもしれない。そういうレベルの話です。
・装着で終わりではありません
マイクロチップ装着後、環境省のデータベースに登録することが義務です。
これをやらないと違反となりますので、ご注意ください。
詳しくは環境省のホームページをご覧いただくといいかと思います。
誤解のないように言っておくと、私はマイクロチップ装着賛成派です。
うちで飼っている猫たちもみんなマイクロチップを入れています。
すでに動物を飼っていらっしゃる方に関しては努力義務となりますが、できれば入れていただくことをお勧めいたします。
法律だから装着するのではなく、納得して装着することが大切だと思いますので、皆様不安なことがあればぜひかかりつけの先生に尋ねてみてくださいね。
2022年6月7日 トマサポ!という心強いアプリを見つけました🍅✨
最初のコメントを投稿しよう!