今年の目標

1/1
44人が本棚に入れています
本棚に追加
/1005ページ

今年の目標

昨年末から生活リズムとか生活習慣をちょこっとずつ変化させてます。 なんのため……変わるためですかねー? 自分が一番叶えたいものとか、一番なりたい形に近寄せるためですね。 いい加減、人生の半ばを大きく折れ曲がって久しいわけで、そろそろ老後に向けて真剣に生活環境を整えていきたいわけ。まだまだって思ってても、確実に来る老年期。そして長い老いの生活。 そこはリタイヤではなくて、やりたいことだけをできる生活。子育て終えて、借金返して、ようやく自分のやりたいことだけ好きなように生きられる時間。そうすべく、今から準備。 もちろん親の介護とか出てきてさ、好きなようになんて一生無理やと思うけど😅 でもね、夢があってね。 やっぱり、いつかは自分の小説を商品として陳列したいわけですよ。 あとはね、現実的なところで言うと、しっかりローンを返して、貯蓄して、さらに庭のリフォームとかね。 生活とか、そういう夢とか、望んでるだけでは叶うかどーか不安でしょ? だからね。 確実に叶えていくために。特に小説に関しては、ただ闇雲に書いてても進歩ないんで💧 もう、7年ですよ。 でも10年以上、モバ時代から書いてる人も多いわけで、そんな中から選ばれるためにはどうしたらいいのか。 ちょこっとよその世界を覗いて見たり、今年は具体的に公募を視野に入れてみたり。とにかく売り込める完結させた作品を作ることがまずは目標❗ ……てことで、今年の目標です。 ・長編を二本、公募に出す。 ・それ以外に長編一本完成させる こちらの作品(そんなこんなで〜、シリウスの生贄)はその合間の更新となるので、亀更新となります💧 生活面では。 ・洗濯物部屋と和室の断捨離 ・息子らの子供時分の物の断捨離 仕事では。 ・リラクゼーション検定1級合格 ・仕事量は現状維持かな。 休みはどんどん取っていく予定。今年は小説優先で。 いずれ小説が副業として確率できることを目指して❗←無謀🤣 無謀でもいいの。好きこそ物の上手なれ。 こんなあたしの作品でも、磨けば何とかなるかもしれないでしょ。夢見るのは自由だから。 今年も浮かれ気分で始まってしまいました。
/1005ページ

最初のコメントを投稿しよう!