透明水彩の楽しみ方(*´ω`*)

1/2
前へ
/183ページ
次へ

透明水彩の楽しみ方(*´ω`*)

すみません🙇なぜか更新してないのに更新通知がいってしまい、きっと皆さん???ってなったと思います。 描いてはいたんですが、なかなか公開するまでに至らなくて💦 また、ちょっとづつ更新していこうと思います。スター、閲覧ありがとうございました。 というわけで、透明水彩の楽しみ方を少しでも広げれればなぁと思います。 透明水彩は、乾く前と後では出来る表現が全く違います(*´ω`*) ↓ ❶下の①と②、この時点ではまだ塗りたてホヤホヤの同じ条件の円です f474615f-2f00-4112-a7db-695b855a8e7c ↓➋塗ってすぐの②に、ホワイトでスパッタリングしてみました。 弾き飛ばされた点描はハッキリすることなく下地の藍色にジュワジュワと滲んで吸収されていきます f56c595c-ac94-419c-bf49-1126b4cbf80e ↓❸2分くらい置いてから再び弾き飛ばしてみました。まだ乾いてませんが、先程よりも白の模様がハッキリしてきました。滲むので綿のようなカビのような模様になります。苔とか雪にも使えそうです 667a4c8b-fb0e-4bea-b5f4-25e2c44bf38b ↓❹①が完璧に乾きました。同じように弾き飛ばしてみます。 点描は滲むことなくハッキリしているので星空や銀河、泡などを描くときに使えそうです この2つを組み合わせるとミルキーウェイになります(*´ω`*) 6104ded7-28dd-4f5c-a6a8-c301789429b0 応用↓泡を描くのも簡単です(*´ω`*) ホワイトを少し多めの水で溶いて弾き飛ばしたり丸を描いてみたり… 2991b001-92c4-4ff0-8d93-1c8dbc0e27fe 少し時間を置いて、泡の部分の回りが少し乾いてきたかな?ってくらいになったら乾いたティッシュで抑えます。 全体的にティッシュを被せて押し付けた後に剝がしてみると こんな感じに綺麗な泡になります(*´ω`*) 形を変えればクラゲとかを描くときにも使えます 537926a1-dc69-4f2d-bc36-94acb1e9a93b もし透明水彩始めてみたいなぁって方がいらっしゃいましたら試して見てください(*´ω`*)楽しいですよ スパッタリングは、筆の軸先の部分をデコピンするみたいに弾くだけのものです。かけたくない部分にはティッシュで形を作って被せます。 そんな感じです!
/183ページ

最初のコメントを投稿しよう!

60人が本棚に入れています
本棚に追加