1.

2/9
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/58ページ
自分の思い違いだったなら、それでいい。 大したことないなら、それで十分だ。 見かける度に悶々とするくらいなら、一度ここで声をかけてしまって解決した方が気持ちも楽になる。 「ごめん。今日は先に帰って!」 崚は秋良にそう伝え、校舎の陰に消えていく男子生徒の後を追った。 「なあ、ちょっと!」 半ば、叫ぶように呼びかけて。 振り返った相手と目が合うと、互いに驚いた。 「ひかる!?」 「……崚」 知っている人物だった。 彼は、自分が中学2年になった頃に転入してきた森野(もりの)ひかる。 当時、体育の授業でサッカーを教えた時に『凄いね!』と笑ってくれたのが印象深い。 会話はそれが最初で最後だったけれど、長い前髪の合間から覗いた無邪気な笑顔が可愛くて、忘れずにずっと記憶に残っていた。 先月の入学式でこの高校に進学したことを知ってはいたものの、まさかこんなふうに再会するなんて。 喜びも束の間、崚は小さな胸騒ぎを感じて問いかけた。 「何してんの?」 声色は可能な限り明るくするように努めた。 既に、ひかるが怯えていたから。 「え……あ、はは……何でもないよ?」 ぎこちない笑顔。 泳ぐ視線。 慣れた手つきで、両手指を組む仕草。 後ずさるように3歩程度離れては踵を返し、彼はこちらに背を向けて歩き出した。 話が終わったとでも思ったのか。 単に、逃げ出しただけか。 「待って、ひかる!」 何でもない、なんて嘘を吐くな。 そっちへ行くな。 もう何回もその背中を見ているんだ。
/58ページ

最初のコメントを投稿しよう!