寒波到来

2/3
前へ
/80ページ
次へ
私の実家は北海道なのですが、道内は水道管の破裂が多発しているようです。修理が1か月待ちなんて言われた人もいるらようですね。 冬になると水は毎日落とすのですが、それでも水道管に残ったわずかな水滴が膨張して、水道管破裂へとつながります。 家の実家は築60年前後の古い家。風呂場はとても寒く毎日水を落とすのは必須。しかし水道栓を閉めただけでは、破裂の可能性が大変高いため、もうひと手間かけます。 家は風呂場と洗濯機の蛇口の2か所が一つの水道管から繋がっています。水道栓を閉めた後、蛇口をあけて一度、管の中の残り水を除きます。水が滴り落ちなくなった時点で、今度は蛇口に口を当ててフゥーフゥーフゥーと水道管の中に息を送りますと・・・これがね、反対の蛇口から水が噴き出すんですね。「え、こんなに⁉」みたいな。洗面器半分以上溜まるときもあります。 そうしてやっと水落とし(水抜き)が完了です。 水道管の中って結構水残ってるんですよね、本当‥。
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加