カンブリア大爆発

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

カンブリア大爆発

先カンブリア時代最末期である「エディアカラ紀」を超え、約5億年前の地球から生物がたくさん出現しました。 生物が増えたのは大気の酸素濃度や海水の化学成分が変わったからだのと議論がつきませんがそこら辺はいつかの未来で解明されることを祈りましょう。 カナディアン・ロッキーにあるバージェス頁岩(けつがん)から大量の動物化石が見つかった当初はあまり重要視されることはなかったそうですが、のちに研究が進むにつれて貴重な化石資料となっていきました。 エディアカラ紀にはなかったとされる眼を持った生物も、私たち脊椎(せきつい)動物の祖先である脊索(せきさく)動物「ピカイア」も、バージェス頁岩から発見されたのです。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!