始まりと終わりは同時にやってくる

1/1
前へ
/3ページ
次へ

始まりと終わりは同時にやってくる

*** 「なんで望みがないなんて決めつけるのさ!」  昌太郎(しょうたろう)の元気の良い声がやかましい。(いつき)は黙ってスマートフォンから耳を遠ざけた。 「今は他の男の方を向いてても、これからどうなるかなんてわかんないだろ。振り向かせてやろうってくらいの気合い見せなよ! 樹はさあ、顔はいいんだから。チャンスはいくらでもあるって」 「なんだその言い方。慰めてるのかけなしてるのか、どっちだよ」  結局、週末にうるさく電話がかかってきて、洗いざらい吐かされた。相手の名前と、相手が昌太郎に惚れているということは隠し通したが、その他はだめだった。樹は押しに弱かった。 「だから、だめなんだって。絶対無理」 「なんで? いくらなんでも自分のこと卑下しすぎじゃない?」 「そうじゃなくて。いや、それもあるけど、それ以前の問題」 「それ以前って、どういう意味?」  樹は、未知の感情を冷静に分析していた。今、昌太郎は学校にいない。最大のライバルはいない状態だ。それなのに、樹は彼女とこれ以上距離を縮めたいとは、あまり思わなかった。それは、自分の陰気な性格のせいもあるだろう。自分に自信がない。拒否されたくない。好かれようなどと図々しいことは考えもしない。せめて嫌われたくない。それは樹にとっては自然な感情だが、どれもぴんとこなかった。それ以上の障害があるような気がしていた。それはなぜか。  考えた末に出てきた結論は、なかなかとんでもないものだった。 「多分俺は、そいつのことが好きな彼女だから、好きなんだ」 「えっ」  これまで喋り通しだった昌太郎が急に黙り込んだ。電話が切れたかと思った。 「樹、それ、そんなこと、そんな、冷静に」 「何をそんなにショック受けてるんだ、お前が」 「だって、そんな、悲しいじゃん」 「なんでお前が悲しむんだって聞いてるんだけど」 「そりゃ悲しいよ! はあ……樹ってやっぱり変わってるよなあ」 「類は友を呼ぶって言葉、知ってるか? お前に言われたくないんだよ」 「うっ」 「まだ、花の面倒見てんのか?」  今度こそ昌太郎は黙り込んだ。  彼が園芸委員会の仕事を熱心にしていたのは、彼がまじめな学生だったから、というだけではないことを、樹は知っていた。そして、昌太郎が転校して以降も樹と連絡を取り続けているのは、ただ樹を懐かしがっているからという理由だけではない。 「あの花屋のお姉さん、お腹が大きくなってたよ」 「うぐっ」 「あれで働いてるんだから、大変だよなあ。人間一人抱えてるってことじゃん。さすがにそろそろ店には出て来なくなると思うけど……なあ、お前、いい加減諦めろ。会った初日からわかってたことだって言ってたんだから」  さすがに昌太郎が恋に落ちる瞬間は見ていないが、散々話を聞かされたので、どこの花屋のどの店員がその人なのかまで、樹はよく知っていた。そして、昌太郎が出会ったその日にすでに、恋人がいたことが判明している。好きになった人は花が好きだったから、園芸委員会。なんとまあ単純な話だろうか。彼が花壇を大切にしていた理由を(たまき)が知ったら、どう思うだろう。君が好きになったこの男は、そんなに美しい奴じゃないんだよ。馬鹿で単純な、普通の高校生なんだよ。  しかし、樹はどうしても言えなかった。昌太郎に恋をして、たった一人でも教室を掃き清めている彼女が、とても美しいもののように思えたからだ。樹が真実を告げたら最後、あの姿は見られなくなってしまうかもしれないと思うと、どうしても言えなかった。今を壊したくなかった。 「そんなことわかってるよ!」  また元気の良い悲鳴がした。樹はまたスマートフォンから遠ざかる。 「でも、どうしようもないじゃん! 好きってそういうことじゃん! 樹だって、今ならわかってくれるでしょ?」 「理解できないとは言わないでおいてやる。でも無駄だ」 「冷たい!」  友人の叫びにくすくすと笑いながら、樹は天井を見上げた。  どうしてこうもうまくいかないのか。うまくいかず、何の実りも望みもないこの感情が、どうしようもなくいとおしく思えるのは、何故なのか。  教室で箒を使う彼女を思い浮かべるたび、心が、軋むように痛い。 了
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加