004-手がかり(ツヨ)に問い詰めてみる(2)

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ

004-手がかり(ツヨ)に問い詰めてみる(2)

 そういえば、どうでもいいことに気が付いた。 「それにしても、ツヨはこの世界のこと少し知ってるんだね『歯ブラシ』とか」 「それは霊界にもあったよ。1500年前だけど」 「ん?」 「霊界にも人に似たものはいたんだ……大勢ね」  そういうとツヨは辛そうな顔をした。  でも私がツヨと出会った霊界は誰もいなかった……これ以上聞くのは少し怖い……。 「昔の霊界は、この世界よりもずっと進んでいたと思う。ここには念話霊媒機(ねんわれいばいき)も、悠遠羅針盤(ゆうえんらしんばん)もない」 「え? 何?」 「両方とも、人に似た下位の存在が発明したんだ。念話霊媒機(ねんわれいばいき)は会話しなくても相手の考えが一瞬でわかる…映像で頭の中に流れ込むから間違いなんてない。悠遠羅針盤(ゆうえんらしんばん)は相手の居場所がどこにいようと零因子で分かるんだ……もう霊界にはないけど……」 「スマホやGPSが進化したみたいなものなのかな」  しかし、なぜそんなに霊界の技術は進んでいたのに、誰もいなくなったのだろう。 「……死ぬか、他の霊界に移動したからだよ。霊界は数多くあるんだ」  そうか、ツヨは私の考えが分かるのだった。そういうことであれば、ツヨに聞くのをためらう必要はない。 「何が起きたの?」 「あまり言えないし、全ては分からない……。でもとても悲しいことが起きたんだ」  これは、これ以上聞かないほうがいいかもしれない。話したがらないところをみると、私の未来の選択が間違う可能性があるのかもしれない。  この時、ふと別の考えも浮かんだ。 「霊界にはツヨ以外に誰もいないの?」 「うん」 「なんで今まで離れなかったの?」 「神獣がいなくなると、あの世界の崩壊が少しずつ始まるんだ。すると連鎖的に他の霊界の崩壊も始まる……それは、どこまで波及するか分からない。僕とシンは双子だから、どちらかいれば世界の崩壊は防げるんだけど―」 「じゃあ、なんでこの世界に来たの?!」  つい間髪入れず、ツっこんでしまった。 「君にシンの零因子を感じたから……、シンを見つける可能性に賭けてみたんだ……正直、愛紗には来ないで欲しかったけど……『死の契』の発動条件は、第237霊界の零因子がきっかけだったんだ」 「あぁ……」  私は、なぜあの世界に行ってしまったんだろう。行きたくて行ったわけでもないのに……。 「……なにか、きっかけがあったんだと思うよ」  またツヨが私の考えを読んだらしい。何か聞こえない方法はないものか? さっきのムキムキマッチョとか聞こえていたのだろうか。これが思春期の男子だったらどうするつもりなのだ。 「ねぇ、おにーちゃんの考えは読めるの?」  ふと、ツヨに聞いてみた。あのおにーちゃんのことだ、きっとツヨへの想いが溢れ出ていると思う。 「この世界では、零因子をあまり無駄遣いしたくないから、自然に流れてくるものしか考えを読んでいないよ。……おにーさんからは、こう、温かく、熱いような想いくらいしか分からない。きっと優しい人なんだと思うな」 「……多分、違う感情も含まれていると思うよ」 「え?」  いや、これ以上は考えさせないでくれ。もう、心を読まないでくれ……。 「愛紗の考えは隅から隅までよく分かる。きっと素直なんだね」 「……はっきりバカっていえばいいのに」 「……」  正直、私がバカなのはわかっている。私はナイスバディ美少女の称号があればそれでいいのだ。  話を本題に戻す。 「で、何がきっかけだったの?」 「多分、この世界にあった零因子を帯びたものに、上位もしくは中位の存在がきっかけを与えたんだと思う。それに愛紗の『死の契』が反応して巻き込まれたんだろうね。そうでないともっと沢山の人たちが、あの霊界に行くことになるからね」  零因子を帯びたもの? 上位もしくは中位の存在? この世界にツヨやシン以外に何かいるのか? ツヨの実力はまだ分からないが、この世界では考えられないことをしている。それが何体もいたらたまったものではない。 「他の霊界に渡った存在がいるんだ。きっとこの世界にも、シン以外の第237霊界に(ゆかり)のあるものはあるよ……。ただ何かは分からないけど……」 「ちなみに上位の存在ってのは、ツヨとシン以外いるの?」 「うん、僕たちより上の存在はいないよ」 「そう」  よかった、ひとまず安心した。 「ただ……」  何? ツヨがすごく言いずらそうにしている。 「……僕とシンは『上正位』なんだ、『上従位』は四体いるよ、『中正位』は―」 「はぁ???!!!」  思わず、すっとんきょうな声をあげる。  上位の存在は意外と多かったのだった……。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!