ご挨拶、愛車のティファニーちゃん(笑)

1/1
45人が本棚に入れています
本棚に追加
/83ページ

ご挨拶、愛車のティファニーちゃん(笑)

はじめまして。はじめての連載やってみようと思います。宜しくお願い致しますm(__)m 皆さん、車に愛着ってありますか? 私は愛着が湧いてしまう方かもしれません。 物には魂が宿ると言われます。そんなお話です。 20代前半に初めて一目惚れして買った車のお話です。 初めて一目惚れして買ったからか、とても愛着がありました。 その車はスズキのセルボクラッシックで色はモスグリーンで内部は木目調でシートはレザーで、軽自動車で小さくて、とても可愛らしい感じでした。 初めて見た時、可愛くて可愛くて、即答で「これ下さい。」って言ってしまいました。 免許を取る代金の次くらいに自分で払う高い買い物でした。 車が来てからは色々な所に行ったり時々、話かけては感謝の気持ちを込めてハンドルを拭いたり、名前をつけて、時どき話かけたりしていました。 ある日の事です。 母がイチゴ狩りに行きたいと言い出したのです。 すぐに調べて、私と母と姉と3人で山梨県のイチゴ狩りの場所へ向かったのです。 高速道路に乗り向かってましたが途中、長い緩い坂道が続く箇所があります。 だけど、アクセルはベタ踏みなんですが、60キロしか出ないんです。 高速道路です。後ろからトラックや普通の車がビュンビュン追い越して行きます。 怖すぎて、「キャー、ティファニーちゃーん!頑張れ頑張れ!!」 皆で応援しました。 ハンドルもナデナデしました。 すると、今までベタ踏みでエンジン音も、 「うーぅんー」って一定だったんですが、 その直後から急に 「うぅぅうーうーんー⤴️⤴️⤴️」 こんな感じで速度が急に上がり初めたのです。 きっと物にも魂があるんだと思います。 物は喋る事が出来ませんが人の幸せの為に日々、頑張ってくれています。 皆さんも物を大切に時々、話かけてあげて下さい😊 きっと物も喜んでくれると思います(*^_^*)
/83ページ

最初のコメントを投稿しよう!