第十八回 「桜」と「餃子」

1/1
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/79ページ

第十八回 「桜」と「餃子」

皆さん、こんばんは😃 肆厘 いつかです(〃ω〃) 本日の【談話室】は、群馬県伊勢崎市のある公園へ河津桜を観に行ったお話と、今や恒例となりつつある餃子作りのお話でございます。 6b1b0d1f-55e0-4567-b5f8-e3618bbf2b23 いやぁ、今日はホント風が強かったです💦 しかも、河津桜はソメイヨシノと違い開花が早いので、既に葉桜になってしまってました💦 f4172dca-ad09-47da-af75-9c69c502831c 風が強かったので、手で押さえながらのアップ画像です💦 私の手・・・シュッとしてないですね💦 職場の人や家族に、子供の手とかゴムマリとかって言われてますo(;д;o)エーン e51bf927-90d4-4a22-80eb-6729bceb3b40 続いて!今日は久しぶりに餃子を作ってみました(*>ω<*)大判タイプで80個です!! し・か・も!80個の内 4個の皮の中には【ワサビ】【カラシ】【ガムシロップ】【マシュマロ】のいずれかが一緒に練り込んであります♪ “THE ロシアンルーレット 餃子” さて♪うちの家族の誰が犠牲になってしまうのか、今からとても楽しみであります♪ さて、今日はここまで♪ これからお風呂入って、その後お夕飯にしたいと思います💕 2021/3/15 肆厘 いつか
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!