波多真理編 1

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

波多真理編 1

夜、11時。 会長(夫)はまだ家に帰ってきていない。 まぁ、いつものことよ。 私はリビングのソファに座り、電話を掛ける。 プルルルル… 3コール目で相手は出た。 彼女はいつも5コール以内には電話に出るのよね。 「今電話大丈夫? 法人営業部の波多真理。調べておいてもらえるかしら。忙しい所、申し訳ないわね」 私は、ソファに足を伸ばして寝ころんだ。 「では、三日後に伺うわね」 3日後。 秘書課。 お昼の時間になったばかりで、デスクには人はあまりいない。 一番奥の席に座っていた、ちょっとぽっちゃりとした眼鏡をかけた女性が立ち上がった。 彼女は、さとちゃん。 里見十志子、54歳。 会社の創業当時からうちで働いてくれている。 几帳面でしっかり者。 会長の3人の秘書の内の一人なの。 私は彼女をとても信頼しているのよ。 彼女は会長の秘書をやる傍ら、会社の雑務も、私の個人的な頼み事もやってくれているの。 会議室B。 カードをかざしてロックを開け、さとちゃんと私は中に入る。 「奥様、この度は、また会長が……」 「そうなの。もう、あの人にはあきれるわ」 「会長には悪いですが、奥様がそう思うのは仕方がないと思います。頼まれていたものはこちらです」 さとちゃんはそう言うと、私にファイルを手渡した。 私は、ファイルをゆっくりと開き、中を見る。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!