ちょっと復活

1/1
800人が本棚に入れています
本棚に追加
/1307ページ

ちょっと復活

おはようございます。うみです。 昨日はエッセイでぼやいてしまいました。息苦しいのを吐き出して、皆さんに励ましていただいて復活してきました。ありがとうございました。 昨日はあの後、良いこともあったのですよ。 聞いて下さいますか。 まず秋庭の同人誌は東銀座のテーラーとバーテンダーの話の予定ですが、表紙絵のキャララフを絵師様に見せていただけました。もうもうもう大河のタイガーっぽいところと、蓮の黒豹っぽいところが最高で、私の脳内イメージとぴったり過ぎて、悶えて痺れました。 今回は大人っぽいかっこいい話を目指しています。 秋にしっとり読んでいただけるような、大人の情熱みたいなの感じる内容です。 おまけで、クロスオーバー・オールキャラの短いSSと、その流れで翠と流のしっとりとした挿絵(漫画風)を入れたいと計画中です。 まだまだ先のことですが、楽しみにしていただけたら嬉しいです。 私も同人誌のことを考えるとワクワクしてきます。 またゆっくりになりますが進捗状況お知らせしていきますね。 もう一つは… いつもポーチにいれているラブクロムのコーム(櫛)が見当たらなくて…先日高校の同級生&美術部の先生と横浜で会った時に化粧室で使ったのが最後だったなぁと、ダメ元で昨日お店に問い合わせしたら、なんとありました! 嬉しい!JALの機内販売で愛媛に行く時購入した思い出の品だったので…しかも高かったので嬉しいです。 あと夢で… とってもいい夢をみました。 家に戻りたくてずっとタクシーを待っているのですが、なかなか来ません。 反対車線の乗り場にはどんどん来ているのに… すると向こうから優しそうなご家族が手招きしてくれています。 リムジンで帰る所だけど、途中まで乗り合いしませんかと。 おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、小さなお子さんが乗っていてとっても和やかな雰囲気。 ディズニーで遊んで群馬までリムジンで帰ると! 私は自宅まで無事に家に送ってもらえ、とてもほっこりした気持ちで目覚めましたよ。 不思議な夢でした。 というわけで、昨日予告した通り、夜吐き出して一晩寝たらすっきりしていました。 今日はお話書けそうです。 そして芽生のちびキャラぬいキーホルダーのご当選はいちごさん(淡い色合いのアイコンのお方)に決まりました。おめでとうございます! a13749aa-a4cb-437b-87bc-061b554b41ad 参加して下さった皆様、本当にありがとうございます。 参加賞を用意できてなかったので、私も何かプレゼントしたくなりました。今回の二つの企画に参加して下さった方に、うみのオリジナルcollageアイコンを作らせていただきたいです。先着2名さまになりますが、ご希望に添った色合いやテーマで作ります。(誰もいないと寂しいので、明日の朝、そっと消します😅)お気軽にペコメして下さいね。 ↑あと1名募集中です!遠慮無くどうぞ😌 それでは今日も1日穏やかでありますように🍀 小さな幸せに感謝して過ごします。 1d9823c7-455c-42dc-8410-6017a666fe1d このしあわせの🍀は、最初の同人誌を作る時に、おもちさんに描いていただいたものです。皆さんにとって良いことがありますように🍀
/1307ページ

最初のコメントを投稿しよう!