1

2/3
前へ
/19ページ
次へ
 玄関前の車寄せで、つまりはわざわざ戸外で佇む人影があった。 その初代のひ孫で、今はこの旅館の実質的な主である岸間(きしま)(ひいらぎ)だった。  旅館内では『若旦那』と呼ばれているのを父親伝手(づて)で知った時、陽光は思わず声に出して笑ってしまった。 いつまでたっても『大切な坊ちゃん』扱いをされ、又それに甘んじているあたりが何ともと思った。  柊は和服姿だった。 黄色味が強い赤の着物に、黒ずんではいたがやはり赤い羽織を着ていた。 陽光が実際に見るのはこれが初めてだったが、多分これが柊の普段の仕事着なのだろう。 自分が通年、耐火性のコートを着込んでいるのと同じだと陽光は考える。  それにしてもいくら正月とはいえ、赤い着物とは何ともおめでたい限りだ! 全く――、いつまで若いつもりなんだか。 自分と同じで不惑も近いというのに・・・・・・ 頭の中ではつらつらと考えていても、陽光の目は一向に柊を離そうとはしない。  柊の着物と羽織りとは、(かさ)色目(いろめ)では『椿』と呼ばれる冬の組み合わせだった。 もしも、陽光が見知っていたのならば「柊なのに椿を着るのか?」と、十中八九(必ずや)からかっていたことだろう。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!

75人が本棚に入れています
本棚に追加