白鳥が羽ばたく

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

白鳥が羽ばたく

 最後の10分間が始まった。 「しゃぁーっ!」  気合十分の優杏(ゆあん)の頭の中は曇り1つなくなり、代わりに紅い炎が駆け巡る。  夏里太(かりた)も試合会場で見守ると優杏は相手PG(ポイントガード)の選手をジリジリと追いつめボールを奪いレイアップで決めた。 「うおーっ、ゆあーん!」  彼女のプレイにルールをさほど知らない夏里太でもドキドキした、それほどの優杏の力強さ。  再び相手選手を追い詰めていく優杏。彼女は相手に詰めよりプレッシャーをあたえて優杏にしか分からない空きでボールを奪うというやり方が捕食者と呼ばれる所以(ゆえん)である。  今度は相手のパスミスにより点数64、66といけると思われたがここで相手チームは対策をとり、そこから追いかけるも追いつかずの点差で残り1分を切った時点で75―73までもつれ込む······。 「ゆ、優杏」  このとき夏里太は冷や汗をかいていた。彼だけではなく会場全体を静めさせるほどの、試合をする選手たち10人によるプレッシャー。  ボードで時間を確認すると1分を切っている。なのにもう10分くらいに感じる長さ、(ゆあん)はこの緊張感の中で闘ってるなんて。  応援席の観客の方がビクビクして声が出ない人も、そんなときダンッとボールの音がする――。  優杏がボールを持つ、これで決められなければ負けは確実。周りを見渡し優杏はハンドサイン送り動いた。  しかし相手選手を振り切れない、ディフェンスに全力を掛けているようだ。そうこうしているうちに 30秒を切る。  このままではいけないと優杏は賭けに出た。  ボールを左サイドの仲間にパスをする。渡された仲間はリングへ走り跳ぶと、2人の背の高い相手女子もブロックしようと跳ぶ。  明らかに無謀、防いだと次の瞬間そのボールをさらに右サイドに走っていたにパスをする。  他の相手選手も急いでディフェンスに走るが、ボールを受け取った優杏は3ポイントラインを一歩下がり、  脇を締め、膝の力をつかい、両手のボールをリングへとはなつ。  このとき優杏は独特の感性をもっていた。  中を舞うボールが、羽ばき飛び立つ白鳥に見えるということ······。  パサッ、  試合終了のブザーが鳴った。  「しゃぁぁぁーっ!」  会場全体を震わせるような雄叫びに、 「ゆあーんっ!」夏里太も最高の笑顔を送った。優杏のチームは初のインターハイ初戦突破をはたす······。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!