10 カンガルーの醜態展示に共感と失笑

1/1
前へ
/11ページ
次へ

10 カンガルーの醜態展示に共感と失笑

 おかげさまで1周年。 d1a77755-eb81-4740-88aa-ceaed70003450f119131-6f04-409c-bff6-a184f30ca331 居候トリオが何と言おうが、3代目トラ丸園長は気にしない。  いちいち気をもんでいると、心穏やかに生きてはいけない。  今の世の中は、SNSでもあれこれ言われる時代なのだ。  過剰な反応は、己の神経をすり減らす。気ままに放った相手の言葉は、スルーが鉄則。  振り回されるのはゴメンだ。  今こそ、右から左へ受け流すスキルが問われる。  と、言いつつ・・ bd720424-d59e-43b3-ac92-5ef12cbbeb40  見切り発車で看板だけを作ったから、何が1周年なのか、すっぽりと抜け落ちてしまった。  トラ丸にはわかっていても、お客さんには伝わらない。  しかも1周年なら、何かイベントぐらいはするべきなのだが、看板を手づくりすることに満足して、その先まで頭が回らなかった。  これじゃあまるで、夏休みの工作は作ったが、読書感想文を忘れた小学生と同じようなももの。  バーベキューの材料はそろえたが、友人を呼ぶのを忘れていたお父さんと同じ。  詰めが甘かった。  脳みそに、ぶどう糖が必要だ。  カンガルー夫婦に子でもいれば、1周年に合わせて、すくすく育った赤ちゃんを公開することもできただろうが、残念ながら、そうそううまく、ことは運ばない。  ただ、子供がいたらいたで、その分、飼育費が重くのしかかるという現実的な問題もある。  できれば、食い扶持は減らしたい。  口減らしをしたいのだ。  それに、赤ちゃんといえども、集客につながるとは限らない。  なんせ、カンガルー。  飼育費を上回るほど、わんさわんさと、お客さんが来るとは思えない。  パンダかホワイトタイガーの赤ちゃんでもない限り、インパクトに欠ける。  それとも、禁断の手を使うか・・。  かつて、ヒョウの父親と、ライオンの母親から生まれた、レオポンという種の子供がいたように・・。 83f55bb2-aca7-427a-a369-82209f8a2807  そうでもしないと、この夫婦はいつまでたっても子ができない。  なんせ、仲が悪いのだ。  韓国と北朝鮮のような緊張感。 「・・ったく、どうにかしてくんない?」  カンガルーのメスが寄ってきた。 「ケンカか? 今は休戦中だろ?」  トラ丸が聞き返す。  まさに、韓国と北朝鮮のような関係だ。 「存在が鬱陶しいのよ。存在が・・。血圧が上がって、心拍数も増えるってもんよ」 「アドレナリン全開だな」  別名、ストレスホルモンだ。  トラ丸も、毎日がストレスとの戦い。  カンガルーがはぁ~と、地面に向かってため息を吐く。 「そんなにストレスがたまっているのか?」 「おかげさまで、ストレスがたまって1周年」  トラ丸園長は、ぶら下げたサンドバッグに、パンチをぶつけているオスのカンガルーを見た。 「勇ましいじゃないか」  とてもおさがりとは思えない。  ここに来る奴らはみなそろって、卑屈だったり、死んでいるのかと、呼吸を確認するほど、存在感を失っている。  それなのに奴は、ここに来た1年前と変わらず、パワーだけがみなぎっている。  まるで、オロナミンCを飲んだかのような、元気ハツラツ!  いまだかつて、こんな雄々しいおさがりはいなかった。 65e18f41-d4c2-46a6-9707-70f07188f5cd カンガルーのオスは、やたらと筋肉を見せたがるらしい。  となれば、マッチョが大好きな女性客を、取り込むチャンス。スマホで撮影して、拡散してくれるかもしれない。  神戸の動物園には、1日中ゴロゴロして、腹をポリポリとかくおっさんのようなカンガルーがいると聞いた。  それに比べれば、どれだけましか。 「おっさんが筋肉自慢して、どうすんのって話よ」  メスのカンガルーのグチが止まらない。 「んん・・」  確かに、おさがりカンガルーは、年齢的にはおっさんだった。  人間でも、おっさんの筋肉自慢ほど、イタいものはない。年齢を重ねて、筋肉しか自慢できるものがなかったのか、と言いたいくらいだ。 1636b955-91cf-4241-a1d1-4dfc8869d48f 「妻のストレスの9割は、夫だから・・」 「・・」 「しかも、おさがり」  何とかして、ストレスを発散しなければ、病気になってしまう。そうなると、医療費という痛い出費が待っている。 「仮面夫婦でいいから・・、なっ」  世間的には、仲がいい夫婦にしておきたい。  久しぶりに、お客さまがやって来た。  小さい女の子を連れたお母さんが、カンガルー舎の前を通る。  トラ丸は隅で、客の反応を観察した。 「うちと一緒だね」  女の子が、お母さんを見上げた。 「どうして・・?」 「だって、パパと目を合わせない」  オスがチラチラと視線を動かし、様子をうかがうも、メスは無視。  距離を徐々に詰めてくると、 「ほら、にらんだ。ママと一緒。そのうち、クッション投げたりして・・」  子供は、親をよく観察しているものだ。それを理解していないのが、親だったりする。 「クッションなんて、ここにそんなものはないでしょ?」 「あっ、投げた」0ba5ce66-05b2-4cf4-9f7d-4a076c1493f4「野球のボール? ポケットに、あんなものが入っているとは・・・」  母親がクッと鼻で笑い、 「カーブしたね?」  わが子を見る。 「しっかり避けた。パパと同じ」 「あ、今度は入れ歯」 「何で・・?」 「きっとお年寄りが、落としていったのよ。ボールだって、子供が落としたに違いない」 「ねぇ、このぬいぐるみ、落としてみようか?」  女の子が、脇に抱えていたイルカを手に持つ。 「この間、パパに当たったよね?」 「・・」 「ちゃんと、スマホで撮ってね」 c62b10a3-63dc-46a0-a672-9e076fc4b555  親子の楽しそうな表情に、 「これだっ・・!」  トラ丸園長が、ポンと肉球を叩いた。  もともと仲が悪いのだから、いっそ、 「夫婦の醜態を、売りにするか・・」  メスのストレス発散にもなる。  カンガルーの育児(のう)に、売店のグッズを入れておけば、宣伝を兼ねた一石二鳥の記念イベントになる。  早速、ホコリをかぶった商品をかき集める。  バックヤードへ持って行くと、 「いいか、客のいるときだけ、投げるんだぞ。よく商品を見せろ」  トラ丸は、各動物のぬいぐるみだけではなく、キーホルダーに卓上カレンダー、勢いで作ってしまったおさがり写真集をメスに渡す。 「派手にやるんだぞ」  投げたものがぶつかっても、ぶつからなくても、客は大喜びする。  トラ丸は、空を仰いで目を閉じた。  見える。  押すな押すなの大盛況。  キー局のテレビ取材に、新聞や雑誌の記者。  記事の見出しは、 『カンガルー夫婦の修羅場』  動物だって、人間と同じ。  NHKの朝ドラみたいな、和気あいあいの、円満家族ばかりではない。  いやむしろ、毎日が我慢と妥協の日々。  たとえ失笑を買ったとしても、話題になりさえすれば、結果オーライ。  やれることは、何でもやる。 955ddf03-e5be-4eae-bf94-c21d2a4b1e7d  これこそ、おさがり動物園の生き残る道。 「園長・・」  メスのカンガルーが呼ぶ。 「ん・・?」 「仮面夫婦って言われてもねぇ」 「いや、忘れてくれ。仲の悪さを強調しよう。イルカを投げたみたいに・・」 「イルカ・・?」 「あれっ、イルカのぬいぐるみはどこへいった?」  トラ丸が、キョロキョロとカンガルー舎を見回す。 「そんなもの、もとからないけど・・」 「はぁ・・? ついさっき、女の子が落としていったろ?」 「何のこと・・? お客さんなんて、1人も来てないわよ」 「・・」  ということは、あの親子を見たのは幻覚だったのか?  寝不足で、疲れているのだろうか?  やっぱり、脳みそにぶどう糖が必要だ。それとも、チオビタでも飲もうか・・。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加