一章 暁の町にて紡ぐ

4/22
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/268ページ
 月日が流れて、彼らは、かつて喜平が引退した年に近づいていた。  この頃の相原家は、喜助と琴、そして十歳になる鈴丸少年の三人暮らしであった。昼間は喜助が現役で髪結いの仕事をし、その間、琴はもっぱら鈴丸にその技を伝える役に回っていた。 「あなたは筋が良いね、鈴丸。手先が器用なのかしら」  琴が目尻に皺をつくって嬉しそうに言うと、鈴丸は照れたように笑った。少年の髪型は喜助に倣って、上のほうで一つに束ねた総髪で、動くとそれがさらさらと揺れる。今は一人前の職人よろしく、着物の袖をたすき掛けしていた。 「おれも、じいちゃんやばあちゃんみたいに、お客がたくさん通う髪結いになれるかな」 「あなたは愛嬌もあるからね。大丈夫、良い職人になれるわよ」  彼女の言う通り、元気で人好きする性質(たち)は、鈴丸の見目にもよく表れていた。ここで、表のほうから同意する声が聞こえた。 「ああ。そこはばあちゃんにそっくりだな。後は努力を惜しまず根性のあるところも」  二人が振り向くと、仕事を終えてこちらに戻ってくる喜助の姿があった。 「あらま。でも、優しいところはおじいちゃんに似てますよ」 「優しいっていうならお前のほうだろう」  顔を合わせるや、褒め合いを始める熟年夫婦に鈴丸は苦笑する。しかし、いつものことなので特段気にはならない。
/268ページ

最初のコメントを投稿しよう!