オンライン感染

3/6
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
――短くてさっくり笑いながら見られるし、広告も最初と最後だけにしてくれてるからイライラせずに見られるんだよね、この人。  コメディ系の動画が多いイメージだったが、ホラーも投稿していたのか。チャンネル登録まではしていなかったので気づかなかった。再生ボタンを押すと、いつも通り画面の真ん中にピッカリ光る電球のアイコンが表示され、“どうもピッカリ課長ですー!”と明るい声でおじさんが登場する流れが始まる。 『えー、皆さんこんにちは!最近の噂を調査するこのコーナーも大詰め!今日は七日目、最終日となっとります!』 「あ、なるほど。なんかそういう特別企画やってたのね」 『さてさて、皆さんもそろそろ怖い話系が見たくなってきたんとちゃいますか?私もでございますー!ということで、今回はあっちこっちの掲示板とか調べてきて、おもろい噂見つけたんでご紹介したいと思います。……え?ピッカリ課長、怪談とかできますのんって?いつも通りギャグになってしまうんとちゃうかって?いやいやそんなことは……ないとは言い切れません堪忍ですわ!なんせほら、私生粋のエセ関西人やから!』 「エセ関西人に生粋ってなんなのさー!」  一人暮らしの家に一人でいるのをいいことに、ついつい口に出してツッコミを入れてしまう。オカルト目当てだったが、これは怖いというより面白い動画なのかもしれない。それはそれで嫌いではなかった。なんせこのご時世だ。ニュースをつければ毎日のように感染者が増えただの、死者が何人出ただのといううんざりするような速報ばかり目に入るのである。明るい話題やほっこりする話題に飢えているのは、何も私だけではあるまい。 『さてさて、皆さんの貴重なお時間をこれ以上頂戴するのも忍びないですので、挨拶はこんくらいにして……今回ご紹介するのはコレです。はい、タイトル注目!……なんとなんと、ウイルスのようにホラーも感染するようになったんやないか?っていう話があるんです!オンラインホラー感染っちゅーの?とにかく、怖い話を聞くとその怖いものが、見た人間のところに寄っていってしまうってことらしいですわ。ホンマ怖いわー』  ぶるぶるぶる、と大げさに体を震わせるピッカリ課長。そして彼がえいっと何かをぶん投げるような動作をすると、横から編集された画像が飛び込んできた。相変わらず動画編集スキルが高いお人である。 『これは、現代の闇……ある少年の呪いから始まる物語ですぅ……』  それは、どこかの一軒家の写真。夜である上、白黒なのがよりおどろおどろしい空気を放っている。残念ながら、やや茶化したようなピッカリ課長の、訛りが入ったナレーションのせいでちっとも恐ろしくはなかったが。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!