子・元親

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

子・元親

20XX年、日本では『オンライン家族』という言葉が社会問題として取り上げられるようになった。 『オンライン家族』とは家族一人一人がバラバラに住み、リモートやメッセージアプリでコミュニケーションを取る家族のことを指した。 父親と母親は仕事のためにそれぞれの会社内の居住スペースに住み、家には子供と家事育児専用ロボットだけ。 日本の中心部はどこを見てもその様な家族ばかりだった。 これに対し、「子は親の温もりを知れず、親は子の重さを知らず」という意見が上がった。要は、親にも子にも良くない影響が出るのではないかという話だ。 しかし、オンライン家族が普通の家族へと戻る事例は少なかった。 それは、家族との時間を増やせば仕事の時間が減り、キャリアや給与が下がると考える人が多かったからだ。 中間(なかま)家も例外ではない。 『中間』という表札の掛けられたあるマンションの一室。そこには9才の少年が1人。 「学校どうだ?」 テレビ画面の右半分に映る男が、少年に話しかける。その男は少年の父親、中間長幸(ながゆき)だ。 「……変わんないよ。普通。」 眉ひとつ動かさずに少年は答える。 「元親(もとちか)、『普通』じゃわかんないわよ。」 次はテレビ画面の左半分に映っている女が言った。 少年、元親の母親である中間(あい)だ。 「普通は普通!それだけなら切るよ!」 元親はそこで両親との通信を切ってしまった。 部屋の中には静寂が響きわたった。 その静寂を破ったのは、家事育児専用ロボット『マイボーイ』だ。 ウィィィンという機械特有の音を出しながら、元親の傍へ寄る。 「モトチカ、何か必要なものはありますか?」 感情のない音声が、膝を抱えて俯いている元親に問いかける。 「……マイボーイ、あっためて。」 元親は顔を伏せたまま呟くように言った。 「了解。室温を上げます。」 マイボーイは室温調整を行うが、それに対して元親は、そうじゃないんだよ……と声にもならない声で呟いた。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!