21人が本棚に入れています
本棚に追加
五万を超える大軍は、中山の都である霊寿より南約百里(五十キロ)に位置する、陘山へと向かっている。
陘山と霊寿の間には、中山の領土を東から西へと分断するように流れる河川。
呼沱水がある。
名の由来は一帯に雨量が多く、流れの勢いが凄まじく、まるで滂沱の涙を流しているように見えることからー。と考えられている。
だが、小国中山にとって、暴河は自然の障壁の役目を果たす、有難い河川なのである。
そして、陘山には堅牢な要塞が存在し、霊寿に至るまでの二重の障壁となっている。
現今、中山を滅ぼさんと攻め込んできている、趙軍は中山の十倍以上の兵力を用いて、四方から攻め込んできている。正に四面楚歌である。
最初のコメントを投稿しよう!