第三章 外角低めのストレート

12/22
前へ
/229ページ
次へ
「特に外の広さは打者泣かせだ。はっきり言って、ベース盤の意味なんてないんじゃないかってくらい、外はストライクを取る」 「だから、外角低めのストレートなの?」 「それはプロでも同じだけど。まぁ、高校野球は特にそうだな。バッターは完全にボール球だと思って見送るけど、それがストライクと言われれば、次からはそこも手を出さなきゃいけなくなる。そうなるともう、バッティングにならない」 「じゃあ、それもうまく使わないとね」 「そうだな。だから、普段からもっとストライクゾーンを広げて練習したほうがいいんじゃないか」  実はこれって、かなり重要な話なんじゃないかな。  それに、湊にとっては有利な話だとも思った。  最後の最後で明るい話が聞けて、私は少しだけ胸のつかえがとれた気がした。  そして試合が終わった。  結局紅組が勝利したけれど、試合の結果はどうでもよかった。  部員たちが監督のもとに集まって話を聞く時間になった。  普段は私も参加するところだけど、今日はスコアブックのまとめができていなかったので、そのままバックネット裏に残った。  すべて書き終える頃には監督の話は終わっていて、後片付けが始まっていた。  お兄ちゃんもいつの間にか見えなくなっていた。
/229ページ

最初のコメントを投稿しよう!

25人が本棚に入れています
本棚に追加