終「世界の終わりと人間の枠」

3/8
前へ
/130ページ
次へ
「異形化自体は珍しくもないけれど。昔から生成(なまなり)のような例は確認されていたからね。人が背負いきれない激しい負荷に負けたときに、人は人でなくなる。そして自分の意志で戻ることはできないのが常だ」  元に戻すには外的要因が必要になるものさ。そう言って、清籠はデスクから箱を取り出して投げてよこす。  受け取った原理がそれを見ると、シュガーシガレットという菓子だ。  一本取りだしてから咥える。タバコ型の砂糖菓子なので、特に火などは要らない。  清籠は本物の煙草を燻らせ、煙を循環空調に向けて吐き出していた。 「んなとこに煙吹き込んで大丈夫なのかよ?」 「大きな問題にはなっていないさ。で、君はシノニムの記憶を覗いたんだろう?」  どうだった?  そう訊いてくる。 「俺だったら耐えきれなかったかもな。どうあっても俺が俺である以上、全てを理解することはできないだろうけどさ」 「そうかい。それほどか」  忌方家の精神の強さは相当なものだと清籠は知っている。昔から、それこそ始祖の忌方理の時代から、彼らはその心で以て世界で生きてきたのだから。  そして、その強さは原理にもしっかりと受け継がれている。  遺伝的なものではなく、それは定められた環境と運命なのだろう。 「ならば、仕方ないことだろうな。君が耐えきれないのなら、そうそう正気でいられる人物など居らんだろう」  戦闘部隊では四方君くらいか、あとは―――  と、何かを言いよどむように言葉を切った。 「あとは、誰だって?」 「ああ、上層部に居る人々なら、あるいはね」  上層部。鵬の都市機能の権利そのものを握っているという存在だが、原理はその人を見たことがない。杏樹から伝え聞いたのみだ。 「どういう人なんだ、そいつら」 「訝るねえ。別に大して強いわけではないよ、強権的ではあるけれど」  単にこの艦を運営しているってだけのことだから。  そう言われても、以前に杏樹が言っていた言葉が原理の中では引っ掛かっていた。 『あれは人間じゃない。違う生物よ―――』 「まさか、その人が覚醒者だってオチじゃないだろうな」  清籠は肩をすくめる。 「判らん。私には、その感覚は薄いからな。人を探るのは難しいのさ」  気になるなら会ってみればいいさ。彼らもシノニムに興味を持っているらしいからね、と言われると、原理は逆に会いたくなくなる。 「危険な奴なら、シノを会わせるのは避けたいんだけど」 「くはは。やけに過保護だねえ、そこまでするほど大切かな? あの子が」  にやついている。面白そうだった。  原理は視線を逸らして、気まずそうにしている。しかし、清籠の言葉を否定することはなかった。 「シノに関しては色々ごちゃごちゃでさ。なんだか言葉にしづらいよ」 「そうか? でも、確実に言えることはあるだろう」 「ぐ、」  息が詰まる。まあバレている以上、隠すこともないけれど。 「そりゃあ、まあ。好きだし。シノには近くに居てほしいかな」 「結構、結構。そういう感覚は大事だから、失くすなよ」 「…………」  うん? と清籠は黙ってしまった原理の視線を受け止める。何か言いたそうにしている彼の態度を、正確に読み取れるのは原理が判り易いからではないだろう。 「私がどうかって? 知りたいのなら舞夜と煌輝に訊けばいいだろう。それに、君は杏樹を知っているはずだ」 「そういえば、あいつらとはそういう話はしなかったな」 「親子関係が壊滅的な君とそんな話はしないだろうな。杏樹もその関係性を知っているからこそ、触れてはこないだろう?」  皆、察しが良すぎるよ。と原理は息を吐く。本人はあまり気にしていないからこそ、その態度は少しきまりが悪い。
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加