0人が本棚に入れています
本棚に追加
ねこ、なまえがほしい
理学部の講義棟で、一番広い講義室201が、12:00のチャイムが鳴るとともに急に息を吹き返す。
わっ
まさに、わっ、と、寝ていた者もノートをとっていた者も、とりあえず何を差し置いても、立ち上がるのだ。100人は収容できる講義室の全員が立つものだから、澱んでいた空気さえ蘇る気さえする。
「教授、学生が質問したいみたいですよ……またポォっとして。休み時間の学生が活発的になることに感心してどうするんですか。ただでさえこの講義は楽単『として』人気なのに」
講義を補佐してくれるTA(ティーチングアシスタント)の立花君は、実に優秀な我が研究室のホープだ。いま、黒板を消してもらっているーーもう終わってた。
「そもそも、休み時間に急に立ち上がって走り出すその元気と無駄な瞬発力を、講義中にこそ見せなさいよあのクソガキどもめ」
「まあいいではありませんか。子供が元気なのはいいことです」
「子供って……あいつら最低でも18歳ですよ? 自分のことくらい自分で面倒を見れないやつは郷(さと)に帰れ」
耳に刺さる罵声を聞く。途中から私が話を聞いていないことを知っていたのだろう。正解だ。私は学生が質問に来てくれたことが嬉しくて、講義台の上からノートを覗き込んであれこれと口を出していた。
「全く。午後から教授会もあるんですから、昼ごはんちゃんと食べておくんですよ!」
恐らく立花君は振り返りもせず、講義室を出て行こうとしている。足元になにかが触ったから、もしかしたら私の荷物も運んでくれるのかもしれなーー
「うむ。教授もこき使うその意気や、よし」
今回の講義で使った、プロジェクターとパソコン。重い鉄球と木の球。嵩張り重いものだけを、まとめて残してくれたらしい。
「学生は、そうでなくっちゃ、いけない」
教授は少し寂しげに笑ったが、学生には気づかれることなく、また熱心にその人を教え始めた。
教授は、かつてとある病院で苦しみ、大学生活を心から楽しめなかった過去があった。
学生が、元気に出席してくれる。それだけで、教授は嬉しい。
最初のコメントを投稿しよう!