ロード・オフライン

4/15
36人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
 帰宅途中に買ってきた鳥の唐揚げを奥歯で噛み締めながら、発泡酒を流しこむ左手を見つめる。    物理世界は「データ」ではなく「物質」があるというが、いったいどう違うんだろう。  私が生きる電子世界は、物理世界の法則を模して作られたと言われている。  足を机の角にぶつければ痛いし、揚げ物にはビールが合う。母親の体内で産まれ、いずれ死ぬ。空は飛べないし、自動車よりも速く走れない。  楽しいこともあれば悲しいこともある、と思いかけ、テレビ台の横にぽつりと立て掛けてある写真に目を向けた。    肩まで伸びる真っ直ぐな髪、少し垂れている目。柔らかな微笑みと、優しい眼差し。  発泡酒をぐっと勢いよく流し込むと、喉が焦げるようにピリピリと痛んだ。  命はあっても、感情は失っているのかもしれない。    5年前の25歳のとき。  結婚したばかりの妻が目の前で消死(ロスト)してしまった日から。  「帰ってたんだ」  振り返ると、弟が肩にかけた鞄を机に置こうとしていた。  「珍しく早いんじゃない?」  「ああ。その代わり明日は遅くなる」  「じゃあ、飯は?」  「……食べて帰るから、大丈夫」  明日の夜のことを考え、一瞬返事が遅れてしまった。    「了解」  冷蔵庫から発泡酒を取り出した弟が隣に腰を下ろし、缶をプシュッとする。  「そういえばヒカル、物理世界が舞台の漫画読んでたよな?」
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!