9人が本棚に入れています
本棚に追加
第二話「学食で怪談を語る女子大生」
「ご、ご丁寧に航空図と地図のコピーを入れてくれてる。
うん、逆さにして確認しても百パーセント、ここ」
「別に逆さにする必要はないけど」
「い、いや、石橋は叩いて渡れって、かあちゃんが言うんだあ。
だからぼくは本屋へ行っても、必ず目的の書物は逆さにして何度も振るんだな」
「本を逆さまにって。
別にへそくりや宝くじが出てくるわけないだろうに。
まだ時間はあるしさ、ちょっと運動がてら一周してみっかな」
「うん、いい提案だな。
社長もキャバクラ通うのに、た、体力をつけとかないとね」
「その通り。
キャバクラ通いに必要なのは、銭ではなく体力なのだよ。
ウハハハッ」
しんと静まり返った木立の前を、お揃いの青いつなぎ服姿で歩き出す二人。
円形の森は直径で一キロメートル強なので、周囲は約三キロになる。
二人は一時間弱かけてゆっくりと周回した。
秋の爽やかな空気が流れており、夏の暑さに疲弊していた肌を優しくマッサージしてくれる心地良さだ。
刀木はつなぎ服の袖をまくり上げ、胸元のボタンをひとつはずす。
「別にどうってことない、ただの森じゃないか」
「あ、ああ、普通の森だなあ」
則蔵の小さな目が、草むらに隠れるようにして倒れている板を見つけた。
「ええっと、社長」
「なんだい」
「こ、ここに何か倒れてる」
「はあっ?」
刀木はしゃがみ込んで、その板を確認する。
幅三十センチに長さ一メートルほどの大きさだ。
煮しめたような色合いで、さらには何やら墨文字が滲んでいる。
「なんて書いてあるんだか、朽ち果てちゃって読めないなあ」
「ど、どれどれ」
則蔵もしゃがみ、眉間にしわを寄せた。
「わかる?
ノリよ」
「う、うーん。
だめだあ、理解不能だあ」
刀木はふと気づいたように腕時計を見やった。
「おっ、そろそろむっちゃんを迎えに行かねばな。
ノリゾー、行くよ」
声をかけるのだが、則蔵はしゃがみこんだまま、ぶつぶつと独り言を繰り返している。
「おいおい、そんな板っきれはどうでもいいじゃん。
地下鉄駅までお迎えに行く約束なんだから。
ノリゾーやーい!」
完全に自分の世界に入り込んでしまった則蔵。
こうなったらテコでも動かないことを承知している刀木は、舌打ちした。
「しょうがない奴だなあ、ったく。
おーい、わたしは迎えに行ってくるからな。
ちゃんとここで待つんだよ。
ノリゾー、わかったね」
刀木は則蔵の大きな背中をポンポンと叩くと、カタナギんちゃん号に向かった。
~☆~☆~
むつみは大学前の地下鉄八事駅で、下り方面の電車をイライラしながら待っていた。
社長たち、大丈夫かしら。
ったく、なんで二人ともスマホもガラケーも持ってないのさ!
いまどき小学生だって持っているわよ。
ガラケーくらい買えるでしょうに。
いやあ、そんなお金があるなら、キャバクラ行っちゃうんだもーん、なんてぬかすし。
け、携帯電話の電波は身体に悪いって、かあちゃんが言ってた、ってノリゾーさんアンタは理系出身なんでしょーに。
いつの時代の話をしてんのよ。
頬を膨らませながら、心の中で悪態をつく。
ああ、真由ピーが教えてくれた話が本当なら、とんでもない案件を掴ませてくれちゃたわね、あのベンドンって男は。
やっぱり人は見かけよ、お父さん。
あんな目つきをした男を信用したあたしたちが、とんだオマヌケだわ。
フアーンッ、警笛が鳴り構内アナウンスが流れて地下鉄が入ってきた。
むつみはスマホを取り出して時間を確認する。
現在午後二時十五分。
平針駅までは約十分。
約束の二時半には充分間に合う。
電車内はサラリーマンや買い物帰りの主婦、制服を着た高校生たちも乗っており、座席はすべて埋まっている。
「はい、ちょっとごめんなさいねぇ」
むつみは女子高生たちが座っている横列シートに、無理やりお尻から割り込んだ。
両隣の女子たちは、あからさまにイヤな顔つきになった。
高校生なんてまだ若いんだから、立ってなさいよね!
むつみは、フンと顎を上げて何食わぬ顔をする。
「おばあさま、おばあさま、こっちですぅ」
手を口元に当て、むつみは斜め前に立つ和服のご婦人に声を掛けた。
「ここにお掛けくださあい」
むつみは立ち上がると、近づいてきた白髪の老女は驚いたような表情を浮かべ、丁寧にお辞儀をし、そっと腰を降ろした。
あたしは座りたかったわけじゃないのよ、ピチピチのあなたたち。
目の前にお歳を召したかたが立っていらっしゃるのに、席を譲らないからさ。
あたしが悪役を買ってでて差し上げたのよ。
むつみは高校生たちを見据えながら、フウッと息をつき、学食で真由ピーから聴いた話を思い出していた。
~☆~☆~
「あの『禍桜の森』はね、絶対に近寄っちゃダメな場所なの」
やけに声のトーンを落とした真由ピーは、辺りをこっそりとうかがうように語り始めた。
学食のざわめきがそのテーブルの頭上を交差していく。
「そのマガザクラって、なに?」
あいちゃんの素朴な疑問に、真由ピーは下からのぞき込むように二人を見やる。
「禍桜ってのは、そこの森にしか生えていない異界の樹木。
季節に関係なく気が付くと桃色の花が咲いているの」
「じゃあ、年中お花見でドンチャン騒ぎができるのね」
ノーテンキなむつみの言葉を無視し、真由ピーは続ける。
「一見するとヤマザクラの花なんだけどね。
ところが深夜二時になると」
ここで間を置く。
怪談師の語りを真似してみる。
「花のなかに小指の先ほど小さなヒトの顔が現れて、引きつったような嗤い声を上げるのよ。
それも何百、何千って咲いた花すべてが!」
「いやーん!
怖いっ」
あいちゃんは自身の両肩を抱いた。
「ヒッ、ヒッ、ヒイイィィッ、って嗤うのよ。
たまたま近くを通ってしまった旅人は、その声に精神を乗っ取られて、その場に立ち尽くしたまま同じようにヒッ、ヒッ、ヒイイィィッて嗤い続けるのよ。
それでそのまま魂を抜き取られて、新しい花になるんだって」
あいちゃんは両肩からを抱いていた手で、イヤイヤをしながら顔を隠した。
この反応に真由ピーは快感を覚える。
怪談師の気持ちがよくわかる。
「えっ、それってなんだか都市伝説みたいね」
むつみはやっと気づいたかのように、頬張っていたトンカツを飲み込んだ。
「はあっ?
今さら、って感じなんだけど。
まあ、いいわ。
しかもよ。
その森の奥深くに、一軒だけ家が建ってるの。
代々その森の地主が住んでるんだけど。
その地主を見た人は誰もいないの。
男なのか女なのか、わかっているのは独り暮らしだってこと。
さらにあろうことか、その地主は悪魔崇拝の邪教に心酔していてさ。
禍桜もその地主が植えたともささやかれてるのよ。
深夜になると聞いたこともないケダモノの哭き声が、森の奥から響き渡ってくるそうよ」
「その地主さんは、花に魂は抜き取られないのかしらね」
むつみの質問に、真由ピーは眉を八の字にした。
「ってむつみ。
その家へお掃除しに行くのよ、あなた」
「はっ?」
「はっ? じゃなくて。
だいたい土管味ヶ丘って、まだお家なんて一軒も建っていない未開発地区なのよ。
お掃除する家は、だからその『禍桜の森』の奥にある家しかないんだって」
口を半開きにしたまま、むつみは脳みそを食事モードから思考モードへ急いで切り替える。
仮に住人がいたとしても、代執行の令状書があればお掃除はできる。
でもその住人があくまでも普通の一般人であったらという、極めてまっとうな大前提の元にだ。
ところが。
えっ、なんだって?
上半身がグラリと傾いた。
「つまりは、あたしたちは恐怖の花が咲き乱れる森へ乱入して、自分の魂を賭けて邪教の信者さんの家をお掃除してくる?」
「おわかり?
そういうことよ」
ガヤガヤとにぎやかな学食にあって、女子三人が占拠しているテーブルだけがシーンと静まりかえった。
「デエェェッ!」
「ギャーッ!」
むつみの絶叫に、驚いたあいちゃんが悲鳴を重ねる。
つづく
最初のコメントを投稿しよう!