第5話

1/1
116人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

第5話

次の日、同じ時間に東屋(あずまや)へ向かうと、すでに来ていた騎士様は、私に気がつくと嬉しそうに微笑んだ。自分の身分を明かさないのは、何かあるのだろうか?いや、深くは聞くまい。話をするだけなのだから。 「こんばんは、騎士様。何てお呼びすればいいかしら?」 「私か?・・・ヨハンだ」 「ヨハン様」 そう言いながら、私はヨハン様の隣に腰かけた。 「今日は、アメリア嬢が好きだったクッキーを持ってきたんだ。食べるかな?」 「嬉しい。いただきます」 クッキーを1つ摘まんで口の中に入れると、ホロホロと口の中で溶けていく。 「美味しい」 (何だか懐かしい味がするわ) 「この中庭で子供の頃、一緒に遊んだ事があったんだが、覚えているかい?」 「まあ。この庭で?」 「ああ。社交シーズンに王宮に集まった貴族の子供達は、よくその辺で遊んでいたな」 ヨハン様は懐かしそうに目を細める。 「ヨハン様?」 「すまない。私の話ばかり・・・アメリア嬢は、最近何をしているんだ?」 「やることがないので、読書をしていますわ。本を読んで寝て、読んで寝て。その繰り返しです」 「不自由な生活を()いられているのか?」 「いいえ。そんなことはありません。もう公爵家に戻りたいのですが・・・国王の婚約者候補ということもあって、帰れないのです。傷が完璧には、治ってはいないので」 私は上着の腕の部分を少しめくって、ヨハン様に腕の傷を見せた。よく見ないと分からないが、細かい傷跡がたくさん残っている。ヨハン様に嫌われる可能性もあったが、先に話しておいた方がいいと思ったのだ。 「びっくりしましたか?次第に消えていくらしいのですが、完全に治るかどうかは今のところ分からないみたいです。これが治らなければ、誰とも結婚は難しいでしょう」 ヨハン様は(うつむ)いていた。 「でも、(もら)い手がいなくても、これからは女騎士として、生きてみようかと思っています」 自分なりに精一杯明るく言うと、ヨハン様が私の目を見て言った。 「名誉の負傷なのに、貰い手が無いなどと・・・誰がそんな事を言いましょう。あなたは何も悪くないのです」 そう言って、ヨハン様は私をやさしく抱きしめた。 「・・・ヨハン様?誰かに見られたら困るのではありませんか?」 「構いません。見せつけてやりましょう。私は、あなたを愛しています。昔からずっと・・・なのに貴女は戦場で私を(かば)って先に逝ってしまおうとした。私がどれだけ苦しかったか、貴女(あなた)に分かりますか?」 ヨハン様は(ふる)えながら泣いていた。 「ごめん・・・なさい」 私は、どうしたらいいのか分からずに、ヨハン様の背中を()でていた。ふと思い出した。子供の頃泣いていた男の子を(なぐさ)めていたことを。あれは、誰だっただろうか・・・。 「うっ・・・」 「アメリア嬢、どうかしましたか?」 ヨハン様が泣き止み、心配そうに私の顔を(のぞ)き込んだ。 「なんでもありません。何か・・・思い出した様な気がしたのですが、気のせいだったみたいです」 「・・・・・」 「もう遅いですし、そろそろ行きましょうか?」 そう言って、その日はそれぞれの部屋と職場に戻ったのだった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!