思い出の欠片~狐火花火~

1/5
前へ
/15ページ
次へ

思い出の欠片~狐火花火~

   一  神社の周囲に広がる林は、春に沸いていた。桜はもちろん、様々な花が咲きそろっている。(くぬぎ)は黄色い花を垂らし、いろは紅葉(もみじ)も赤い花を揺らす。のっぺらぼうの正面では、辛夷(こぶし)が満開だ。無垢な白い花が、梢にあふれている。  冬の寒さはすっかり和らぎ、今日など日向にいるとほんのり汗ばむほどだ。 しかしのっぺらぼうは、麗らかな春の陽気について行けなかった。木陰にひっそりと座り込んだのっぺらぼうは、きらめく木漏れ日にもやもやとしたため息をこぼす。  春は別れの季節。いつか聞いた言葉が、頭の中でぐるぐると渦巻いている。  こつりと肩に石が当たり、のっぺらぼうは顔を上げた。  辛夷(こぶし)の下に、二匹の狐がいた。のっぺらぼうの同族、野狐だ。蹴りつけでもしたのだろう、石をぶつけたのは間違いなく彼らだ。  野狐たちは揚々と尻尾を振りながら、にやりと口の端をつり上げた。 「やい能無し。いつになったらもとの姿に戻るんだ?」 「そうだそうだ、いつまでそんなお面を被っているんだ」  二匹の狐は、笑い混じりにはやし立てる。明々とした口調が、かえって毒々しい。 「うるさい。黙れ」  そう吐き捨てると、のっぺらぼうはふいとそっぽを向いた。  だが、二匹の獣は黙らない。 「どうせ、もう貰えなくなるぞ」 「そうだそうだ、あの子はそろそろ見えなくなる」 「そのお面、いっそさっさと外したらどうだ?」 「あの子よりも先に、何もかも忘れた方がいい。能無しのお前は、どうせ一人ぼっちなんだ」  野狐たちが、下品な笑い声を立てる。  不快でたまらなくなったのっぺらぼうは、無言で立ち上がると踵を返した。 「やい、どこに行く」  野狐の声が響く。  しかし、のっぺらぼうは取り合わず、足早に茂みへと分け入った。  しばらく歩いたところで、のっぺらぼうは立ち止まった。それから、背後を見やる。野狐たちの姿はない。そうして不愉快な輩がいないことを確認すると、のっぺらぼうはずっと我慢していたため息を吐き出した。  野狐たちの言葉が、心に突き刺さっていた。素知らぬ振りをして立ち去ったのは、単なる強がりだ。  のっぺらぼうは、先日涼がやって来た時のことを思い出す。  先日、涼はさも嬉しそうに、神社にやって来た。ランドセルとかいう、茶色い鞄を背負って。そして、こう声を弾ませた。 「のっぺらぼー、見て見て! ランドセル! わたし、もうすぐ学校に行くんだ!」  ついに、涼はそんな年になってしまったのだった。学校、おそらく小学校に行く年頃。それすなわち、妖怪が見えなくなる、ということだ。  春は別れの季節。その言葉通りだった。別れの時は迫っていた。  のっぺらぼうは、また深々と息を吐いた。  気落ちしてしまう。涼がやって来なくなったら、のっぺらぼうはまた一人ぼっちだ。一緒にお菓子を食べたり、七夕飾りを作ったり、ボール遊びをしたり、そして秋祭りにお面を貰ったり、ということはなくなる。そして、彼女はのっぺらぼうのことを、丸ごと忘れてしまう。  そのことを思うと、のっぺらぼうは胸苦しくなってくる。近く別れの時が来ると覚悟はしていたが、こう直前まで迫ってくると、どうにもままならない。些細なことで、心が揺らいでしまう。妖怪として力がないだけでなく、こういうところものっぺらぼうは弱い。  思い出さなくていいのに、野狐たちの言葉がよみがえってくる。だんだん荒んだ気分になってきたのっぺらぼうは、顔に手を伸ばした。  野狐たちの言う通りだ。どうせ近く、涼は己のことをすべて忘れる。ならば、自分から手を離してしまおう。もう狐面だって外してしまえ。涼が贈ってくれた、お面など――。  しかし、狐面に触れる直前で、のっぺらぼうは思い止まった。ぐっと拳を握りしめる。  涼とは、三日前にも一緒に遊んだばかり。きっとまだ、彼女は妖怪が見えている。また、神社にやって来るかもしれない。去年の七夕にも、「涼とずっと友達でいられるように」と、願ったではないか。その願いを捨てるのは、まだきっと早い。  そう必死に言い聞かせて心を静めると、のっぺらぼうは無理やり思考を切り替えた。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

13人が本棚に入れています
本棚に追加